過去ログ - 上条「…ディアボロ?」9
1- 20
622:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 16:57:15.46 ID:jbtfaWzH0
>>616
超能力者の序列は研究から生まれる利益の基準であって強さは関係ないぞ
それに美琴が超能力者なのは電撃使いの中でも出力が高いのとできることが多いからでしょ
しかも美琴に限らず超能力者でも相性によっちゃレベルが下の能力者にも負けるだろうし


623:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 17:01:22.56 ID:lZ/LrR4eo
人間発電所なら利益はでかいのか……?
御坂はテスラ二世か


624:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 17:02:50.60 ID:2dlkNfMDO
ウェザーの能力の範囲がどこまでなのかって話が気になって検索してみたら
「ジョジョの疑問スレまとめWiki」ってとこに行き着いた
結局ウェザーの疑問は解決しなかったけど
このサイトかなり参考になるな


625: ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 17:30:08.31 ID:7ePQZcet0
時間です。始めます


626:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 17:30:51.47 ID:7ePQZcet0



―――『8月16日』『午後3時半』

以下略



627:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 17:32:35.25 ID:4EkF/IXTo
さっき古本屋でヘビーウェザー編を見てた自分にはタイムリーな話題wwww
ジャンプで見てて覚えてたのはヘビーウェザーの印象しかなかったけど
竜巻の風圧を乗せたパンチで近距離もこなせたり稲妻出したり血液を結晶化できたりと色んな戦い方できるんだよな


628:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 17:37:18.21 ID:7ePQZcet0

絹旗「―――正直…麦野と出会うのは超御免なんですが…」
垣根「仮にも『元上司』だ…気が進まないか?」
絹旗「『元上司』だから…と言うより『麦野』だから気が進まないんですよ」
絹旗「自分が『カモッラ』にいる事を知ったら、垣根すらそっちのけで狙って来ること超間違いなしです」
以下略



629:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 17:47:52.58 ID:7ePQZcet0

麦野の『原子崩し』の前には、殆どの防御は無意味だ。
あの圧倒的な『死の光線』は、軌道上のあらゆる存在を…出力の調整を誤れば自身の体すら吹き飛ばすのだ。
しかし、序列では上位に位置する垣根帝督ならば…『未元物質』ならば、
思い出すのも嫌になる『殺戮の女神(カーリー)』だって相手取れる…筈だ。
以下略



630:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 18:02:19.91 ID:7ePQZcet0

垣根「『能力』の原理自体は馬鹿みたいに単純だが」
垣根「その出力がアホみたいに高ぇし、なにより…」
垣根「あの野郎は自分の『能力』の使い方ってヤツを良く心得てた」

以下略



631:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/26(土) 18:03:47.80 ID:7ePQZcet0
始まって三〇分で大変申し訳ないんだけども、いきなりすぎる急用が入った。
ちょっと出てこなきゃならない。

九時より再開する。

以下略



1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice