過去ログ - とある仮面の一方通行 そのに
1- 20
69: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:16:12.32 ID:KC1gFRQvo
真っすぐな視線が建宮を射抜く。
嘘は許さないと言ったその視線に圧され、建宮は言葉を紡ぐ。

「助けたいと思うのに、法の書だとかなんだとか、理由がいると思うのか?」

以下略



70: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:18:28.06 ID:KC1gFRQvo
・・・

「それは……どーいう……」

アニェーゼ=サンクティスは作戦の全貌を明らかにされ、恐怖した。
以下略



71: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:19:39.11 ID:KC1gFRQvo
・・・

神裂火織はビルの屋上に佇んでいる。
辺りは暗闇に包まれ、人の気配を感じさせない程静寂であった。

以下略



72: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:22:06.33 ID:KC1gFRQvo
最早戻れない場所。

戻れないとはいえ、変わらずそこに在るだけで、安心できる場所。
触れられないとはいえ、いつまでも大切にしたい美術品のように、
どこまでいっても変わらず在ってほしいと思っていた場所。
以下略



73: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:24:08.61 ID:KC1gFRQvo
「それで、満足かい?」

「ええ。十分……いえ、二十分にも三十分にも満足ですね。
 彼らは今も昔も変わっていませんでした」

以下略



74: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:25:11.02 ID:KC1gFRQvo
・・・

「まず、ここがどこだか分かっているのか?」

桐条美鶴は、敵も味方も関係無しに、武装している面々に注意をする。
以下略



75: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:26:58.02 ID:KC1gFRQvo
・・・

後日談と言うか、今回のオチ。
オルソラ=アクィナスが解読したと言う『法の書』。

以下略



76: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/31(日) 21:28:54.93 ID:KC1gFRQvo
山も落ちも意味も無く、あっさり事件は収束しました。
オルソラも原作通りイギリスに行ったし、アニェーゼ部隊も原作通り責任をなすりつけられました。

シェリー編も同様に駆け足気味だったけど、終わりです。次回から大覇星祭行くわ


77:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/31(日) 21:39:18.07 ID:KC1gFRQvo
>>68ほんのちょっぴりしか出なくてごめんな


78:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/31(日) 21:44:25.24 ID:kYbcpc1Fo

>>68で割り込んですまん

事件は無事解決
……うん、解決したな、極々平和的に


79:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/31(日) 21:45:11.59 ID:orABPWGH0
>>76 乙と感謝
俺は楽しみに読んでる。

学園一の頭脳が飾りではないのが、最高


855Res/840.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice