513:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/10(日) 16:39:26.13 ID:8Nd5/Z+oo
>>512
空港
514:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/06/11(月) 09:04:05.52 ID:U/cHPw7Q0
おだいくらさい
515:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/11(月) 09:44:35.36 ID:AT9ZZtZIO
>>514
小雨
516:空は誰よりも空気を読む(お題:小雨)1/3 』 ◆euRfGW8cm.[sage]
2012/06/11(月) 10:59:58.41 ID:U/cHPw7Q0
テニスラケットと教科書の入る大きなカバン。
体操服と、給食着の入ったかわいい刺繍の布袋。
二つだけでもうどれだけ重い事だろう。せめて学校に教科書を置いておければ良いのに、うちの担任は厳しくて許可なんてしてくれない。
一部の男子はそれでも頑張って置き勉を繰り返しているけど、そろそろ職員室に持っていかれる時期だ。
困った顔をする山田の顔が目に浮かんで、つい面白くなった。
517:空は誰よりも空気を読む(お題:小雨)2/3 』 ◆euRfGW8cm.[sage]
2012/06/11(月) 11:01:40.63 ID:U/cHPw7Q0
走って汗だくか、歩いてびしょ濡れかの選択肢。
数秒悩んでから、歩く事にした。だって、走ってもびしょ濡れになるかもしれないもの。
びしょ濡れだし汗だくだし。なんて踏んだり蹴ったりは避けたかった。
こういうのをなんて言うんだっけ? リスクヘッジ? お兄ちゃんがこないだテレビを見ながら熱く語ってた気がする。
このまま雨足が強くならない事を願って、とぼとぼ歩く。ゆっくりと歩けば雨が当たる面積を減らせるかもなんて考えるバカな私。
518:空は誰よりも空気を読む(お題:小雨)3/3 』 ◆euRfGW8cm.[sage]
2012/06/11(月) 11:02:58.67 ID:U/cHPw7Q0
空を見上げると、透明の線が放射状にスルスルと光っていた。でも、ほとんど冷たくない小雨。
この路地を抜けると、ぞろぞろと投稿してる人達とすれ違う大きな道路に出る。
そうなると、きっと私の友達も、涼介君の友達も居て、グループが混じり合う。
二人っきりは後20秒。
別に何も期待していないよ、と表層の私は言ってるけど、深層の私は悔しい事に、大きな声で、叫んでた。
519:青春を見守るもの(お題:夕暮れに河原に面した土手に座る男女) ◆nSDaZEDm5E[sage]
2012/06/11(月) 19:36:36.24 ID:i11jY58AO
私は今、土手にいる。
ちょうど夕暮れ時、青い空を赤々と照らしてゆっくりと太陽が沈んでいく。
そんな景色を眺めながら、私は腰を下ろした。
何をするわけでもなし、ただただ瑠璃色に煌めく川を見ている。
520:青春を見守るもの(お題:夕暮れに河原に面した土手に座る男女) ◆nSDaZEDm5E[sage]
2012/06/11(月) 19:37:20.94 ID:i11jY58AO
どうやら男子高生が女子高生に告白する…というシチュエーションのようだ。
男子高生は顔を赤々と照らしていたがおそらく夕日が原因ではないだろう。
そんな初々しい景色を見ていて、私は男子高生を温かく見守ろうと思った。
「初々しいな」
521:青春を見守るもの(お題:夕暮れに河原に面した土手に座る男女) ◆nSDaZEDm5E[sage]
2012/06/11(月) 19:38:23.82 ID:i11jY58AO
高校生二人は水切りをしている。
男子高生の投げた石は向こう岸まで届いてしまった。
後ろの男も驚いたように、私も驚いた。
「あいつ範馬の血を受け継いでるやつじゃね?」
522:青春を見守るもの(お題:夕暮れに河原に面した土手に座る男女) ◆nSDaZEDm5E[sage]
2012/06/11(月) 19:38:53.41 ID:i11jY58AO
「…」
急に無言になる。
女子高生が男子高生の方に振り向く景色を見ながら、私も無言になった。
「なぁ──、もし良かったらもう一度…あの頃に戻らないか?」
523:青春を見守るもの(お題:夕暮れに河原に面した土手に座る男女) ◆nSDaZEDm5E[sage]
2012/06/11(月) 19:39:28.14 ID:i11jY58AO
「…くっくっ、一足遅かったってことか」
男は笑いながら、そうつぶやいた。
女子学生が男子高生の元を離れていく景色を見ながら、私は「ふふ、10年遅かったわね」と言って息子と手をつないだ。
1002Res/642.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。