過去ログ - 透華「は、ハギヨシ! わわ、私を抱きなさい!!」ハギヨシ「……」
1- 20
1: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:01:33.16 ID:MfFILXmIo
龍門渕透華が突然に発したその言葉に、表面上何らの反応も示さなかった萩原は、紛れも無く一流の執事であるといえる。
一呼吸、二呼吸。不自然でない程度の間を置いて内心の動揺から回復し、従者は主人の命に答えた。


「お嬢様、申し訳ございません。不肖ハギヨシ、お嬢様の仰せ付けを聞き逃してしまいました」


無論、執事が主の言葉を、例え半句であろうと聞き逃すなどありえない。
だからこれは主を諌める言葉であり、執事の精一杯の懇願だ。
今ならばなかったことにできると。限度を超えた戯れはここまでにして欲しいと。
龍門渕に、龍門渕透華に心からの忠節を誓う執事に敵う最大限の抵抗。


「で、ですから! わ、私をだ……じょ、女性にしなさいと、そう言っているのです!」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:02:26.11 ID:MfFILXmIo
そんな執事の抵抗を意に介さず、透華は再度命令する。
顔をこれ以上ないほどに真っ赤に染めた透華の、けれど有無を言わさぬ迫力を込めた言葉。
それは台詞こそ変わっているものの、先ほどと意味は変わらない。
強い決意を込められたそれに負けぬよう、一縷の望みを懸けて萩原は言葉を続ける。

以下略



3: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:02:56.15 ID:MfFILXmIo
気丈に、何事もなかったかのように振る舞おうとしているが、それだけに聞いていられない。
後半の台詞には嗚咽が混じり、声も掠れている。それが何より萩原の胸を締め付けた。
こんなことを望んだわけではない。何故もっと上手く答えられなかったのかと後悔が萩原の中で渦巻く。
透華は後ろを向き、この場から逃げ出すようにゆっくりと歩き出す。
このまま行かせるわけにはいかない。萩原はそう考えて主の背中を呼び止めた。
以下略



4: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:03:34.80 ID:MfFILXmIo
涙に濡れた目をぱちくりとさせ、主は執事を見つめる。
呆気にとられた顔が徐々に恨めしいものへと変わる。
珍しく前言を翻した執事に感謝をしつつ、それはそれとして問い詰めるのが主の務めと言わんばかりに口を開いた。


以下略



5: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:04:01.68 ID:MfFILXmIo
龍門渕透華はこの場所が気に入っていた。
広い邸宅と不相応に狭い場所。2人でいてちょうどという広さのガーデンテラスは、事実彼女の母親が愛する夫と2人で過ごすために作らせたものだ。
ここは龍門渕家にとって特別な空間である。この場所を管理する執事を除けば、ここの主に呼ばれない限り、使用人はもちろん当主でさえもここへ立ち寄ることはない。
母親が亡くなってからは透華がこの場所の主であり、なればこそ萩原は危険極まる会話をする場所としてここを選んだのだ。

以下略



6: ◆6ardW1rCAXVJ[saga]
2014/02/04(火) 22:04:41.85 ID:MfFILXmIo
テラスからでは龍門渕の広大な庭を一望というわけにはいかないが、ここから見える景色は珠玉。
龍門渕の誇る庭師が他のどの場所よりも念入りに、持てる技術の粋を尽くして作り上げたその庭は四季折々に姿を変える。
それはいつも透華の目を楽しませていたが、とりわけ自身の、そして小さい頃に失った母親の髪と同じ色をした黄金色の花々が咲き誇る秋を好んでいた。
最高の景色を見ながら執事の紅茶を嗜む。透華にとって最高の贅沢の1つだ。

以下略



83Res/59.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice