過去ログ - 【モバマスss】湯川学「アイドルか。実に興味深い」
1- 20
1:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:12:16.07 ID:REE9KHnk0
・クロスオーバー注意
・一応、アイドル達が傷つくことはないです
・地の文もあるのでご注意を
・原作じゃなくドラマの方
・岸谷さんじゃなくて内海さんのほうです
・オチが読めても書かないでね
・書き溜めてるのでサクサク行きます
・一応前作。読んでなくてももーまんたい。読んだ方がわかりやすいかもしれないけど、こっち先でも大丈夫よ。
湯川学「アイドルか。実に面白い」
ex14.vip2ch.com


SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:12:57.58 ID:REE9KHnk0
芸術は、評価する者があって初めてその価値が認められる。

かつてある芸術家がそう述べた。

誰かが評価をしたから優れた作品たりうるのか。
以下略



3:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:14:30.97 ID:REE9KHnk0
__事務所

頼子「初めまして…古澤頼子です」

たいていの場合、新たな仲間というものは歓迎されるもので。
以下略



4:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:15:02.34 ID:REE9KHnk0
__大学研究室

湯川「学際領域、という考え方がある。本来、何かを学ぶときはその学問的領域に従って習得していく。分かりやすい話が物理、化学、生物といった区分だ。これらの区分けは既に初等教育から行われていることは周知の事実だ」

彼、湯川准教授の貴重な言葉に、学生達は耳を傾ける。
以下略



5:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:15:35.20 ID:REE9KHnk0



湯川「あり得ない?何故そう言い切れる?」

以下略



6:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:16:02.87 ID:REE9KHnk0
__一週間前の事務所

P「それじゃあ、その美術館の館長が…」

頼子「はい。私も先日訪れるまで知りませんでした。作品保管庫で倒れていたそうで…」
以下略



7:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:16:33.18 ID:REE9KHnk0
__その翌日。事務所廊下

早苗「ただ今戻りました…ってあらPくん。どうしたのこんなところで」

飾り気のない殺伐とした廊下。扉のわきにぽつんと立つ観葉植物だけが、何もない空間でその存在を主張している。
以下略



8:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:17:00.58 ID:REE9KHnk0
__その翌々日。事務所

藍子「あなたに会えたこと」テクテク

都「信じ会えてるもの」トコトコ
以下略



9:名無しNIPPER[saga]
2015/03/11(水) 17:17:44.00 ID:REE9KHnk0
__事務所

P「じゃあ、その日はお前たちも美術館にいたんだな」

確認するように彼は問う。
以下略



43Res/47.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice