過去ログ - [恋姫無双]誰が為の理想[初心者注意]
1- 20
1:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/25(土) 01:28:02.29 ID:Lh3y6p340
―――草原地帯を抜ける街道を馬の群れを連れた行商人の一団が歩いていた。
中央に馬主を載せた馬車群が5台あり、周りを馬で囲って列をなしている。
馬は数百頭はいるだろうか。みな体格がよく、列を乱すこともない。なかなかの値段で売れそうだ。
その周りに3〜4人ほどの集団が4つほどあり、前後左右に分かれて周りを警戒しながら
楽しげに仲間と話の花を咲かせている。その中でも一段やかましい3人組が右方向を警戒していた。

「しっかし、兄貴もよくこんな割のいい護衛話見つけられましたね。しかも荷物を馬車に載せていいなんて
 破格の条件ですよこれ。」

「まぁ、ちょっとしたコネがあってな。運が良かっただけさ。それに目的地は
 あの袁家の本拠地南皮だからな。こんだけ毛並みのいい馬ならあそこの派手好きなご当主様なら
 いくらでも買うだろうよ。」

「ああ、そりゃそうだよね。なんせ噂じゃ髪に合わせて金の鎧つけて出陣したとか言われてたものね。
 これは売れるだろうね〜。素人の私から見てもいい馬だもの。」

「お前、素人って元は商人だろうが。馬の見分け位余裕だろ?」

「商人って言っても色々だろうし、私みたいな個人の行商程度では
 馬なんて高級品、扱えないよ。そして、一人でこんなにつれて歩けるほど私は腕に自信がない!」

「いばって言うことか。しかし、流石に冀州に入ってからは賊も出てこないし、平和な旅だな。」

「天候も穏やかな物ですしね。これならおいらたちの目的の日までに間に合いそうですね♪」

「そのためにさんざん金稼いで南皮まで来たんだものなぁ・・・絵姿以上に可愛いといいんだが。」

「むっふっふ〜。それについては私の腕を信じて頂戴な。鄴で見たときの女神様に会えた感動を
 伝えられる会心の作さ♪」

「ならいいんだが・・・そういやあの荷物もお前の意見で作ったけど、あんなの何に使うんだ?
  500程作ったけどさ。あれ、売れなかったら大損だぞ。」

「同じ趣味を持った仲間たちに連帯感持たせるのにいいと思わないかな?それに、いい思い出を
 形に残るもので残せるんだから誰だって欲しがるでしょ。」

「そこは姉御の方が兄貴よりも経験豊富ですしね。姉御に任せておけば大丈夫でしょ。」

「俺らも金出してるんだから、ちゃんと売れよ〜。売れ残ったら体で払ってもらうからな。」

「うわ〜・・・その返しは引くわ〜・・・」「ですね、女性に言うことじゃないです。」

「そんだけ言っとけば必死で売ろうとするだろうよ。大体、お前襲うより娼館のねーちゃん買う方が
 よっぽど気持ちいいわ。なんでお前で満足せにゃいかんのだ。」

「それもそれでひどくない?もし全部売れたら三日くらい奴隷にしてやるから覚えておきなよ。」

――そんなとりとめのない会話をつづけながらも警戒は忘れておらず、それぞれ双剣、戟、弓をいつでも使える
状態で保ちながら歩いていた。

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/25(土) 02:55:59.14 ID:Lh3y6p340
――三日ほど野宿や途中の村での休息を交えながら歩くと、遠目からでもわかるほど高くそびえたつ石壁が目前に迫ってきた。
冀州第一の都市としても、四世三公の名家袁家の当主袁紹が本拠地とすることでもその名を知られた南皮である。

「やっと着いたっすね〜・・・十日がめっちゃ長く感じたっすよ。」

以下略



3:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/25(土) 03:01:47.04 ID:Lh3y6p340
どうも、初めまして。よそ様の恋姫SSを見てたら自分でも書きたくなってスレ立ち上げてしまいました・・・

タイトルでも書きましたが、これが初めてのSS制作ですので誤字脱字、変な文法など幾らでもあると思います

そういったご指摘や感想を教えてくださるとうれしいです。


4:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/26(日) 01:45:18.37 ID:qqtJiWaS0
――見渡す限り活気であふれているというのが素直な感想だった。大手門から政庁へとつながる大通りだからだろうが、立派な面構えの煉瓦造りの建物がずらりと並び、為政者の性格を表したかのような豪華さを見せている。これほどの都市は皇帝陛下の御膝元である洛陽くらいしかないのではないか?そう思えるような街並みであった。

行商の一団は既に行先を決めているらしく、慌てて出てきた宿屋の客引きの話に乗ることもなくそのまま進み、一軒の宿屋へと進んでいった。そこは、派手さこそ他に劣るものの敷地が広く、馬車も馬も宿内に置いておけるほどであった。

「うひゃー・・・すごい宿っすねぇ。こんなところに泊まれるなんて運がいいっすね!」
以下略



5:名無しNIPPER[sage]
2015/07/26(日) 02:16:17.65 ID:kluplTJyO
酉頼む


6:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage saga]
2015/07/26(日) 12:16:57.57 ID:qqtJiWaS0
酉これで大丈夫でしょうか?


7:名無しNIPPER[sage]
2015/07/26(日) 22:28:50.73 ID:HOdRFsH3o
某所より追尾!
更新楽しみにしてます!


8:名無しNIPPER[sage]
2015/07/26(日) 23:40:12.60 ID:hM9znepuo
導入期待

某所より追撃のアルペジオ
ロマンチックがとまらない


9:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/27(月) 09:18:20.98 ID:JyhqhNaC0
3人目は俺か?某所より追尾団
こっちのキャラをメインで始めるんだな、楽しみ
廖化は読み書きを教えられるってことは元はいいとこの出なのかな


10:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage saga]
2015/07/27(月) 13:21:18.89 ID:AxJyH6cP0
みなさんありがとうございます・・・

ゆっくりにはなると思いますが、続けていきたいと思うのよろしくお願いします。


11:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage saga]
2015/07/27(月) 17:16:09.06 ID:AxJyH6cP0
――宿を見つけた3人は近くの大衆食堂で遅めの昼食を摂っていた。大通りをぬけ、裏道に入るとどこの都市でも
ありふれた日常の光景が少し違った形で現れる。市場に材料を買いに来る者、路上で遊ぶ子供、酒を浴びるように飲みながら下卑た笑いをして語り合う中年達・・・違うのはその人数の多さだけだ。
そんな、どこでも変わらない光景の外を見ながら遊馬は故郷の襄陽を思い出して酒を飲む。その横顔を誠治は不思議そうに眺めながら肉まんをほおばっている。

「兄貴、どうしたんですか?珍しい顔してますが・・・」
以下略



12:名無しNIPPER[sage]
2015/07/27(月) 23:17:20.24 ID:Sr4njr4to
乙です
少しずつ情報が出そろってきましたね。

そして娼館期待ww

以下略



13:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/27(月) 23:21:07.07 ID:JyhqhNaC0
乙ですー。考えてみたらこの時代って昼食ってあったのかね?
1日3食が普通になったのはごく最近とかなんかで見た覚えがあるけど…恋姫世界だとどうなんだろう?
灯里と誠治との出会いがどんなものだったのかとかも気になる話ですねー


14:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/27(月) 23:27:41.14 ID:AxJyH6cP0
>>13

1日2食が基本のはずです。1日3食は江戸時代の都市部には見られたみたいです。
ヨーロッパの方は詳しくは知りませんが・・・

以下略



15:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/28(火) 00:14:04.27 ID:2tO/NBtc0
乙ー
まあ肉体労働者なら一日三食でもおかしくはないよね
原作からしてそこらへん適当だし自由に決めていいんじゃなかろうか

とりあえず読点で改行してる箇所は修正した方がいいと思う、読みづらいから
以下略



16:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 00:18:33.55 ID:P20hG6f70
人間などそう多くはない。又、子供でも労働力に駆り出されるのが普通の時代だ。民衆の多くの親が自らの職に就くのに必要な知識だけ教えて、読み書きなどは教えなかった。当たり前だ、親も解らないのが普通だったのだから。

これの事ですかね?すいません、気づいてませんでした・・・


17:名無しNIPPER[sage saga]
2015/07/28(火) 00:31:29.62 ID:2tO/NBtc0
そうそれそれ。あとは

>どこの都市でも
ありふれた日常の光景が

以下略



18:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 00:34:45.00 ID:P20hG6f70
ご指摘ありがとうございます。試行錯誤して書いてますんでまだまだあるかもしれません。
その時はまたご指摘お願いします。こちらでも気を付けて書くようにいたします。


19:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 01:13:09.99 ID:P20hG6f70
その点、誠治はむしろ読み書きできる時点で十分な知識を持ってるのである。

「私は適当にぶらつくかな〜。今から許可証貰って広場で売るには遅いしね。」「そうか、じゃ別行動だな。」
「気を付けてくださいね、姉御も武芸覚えてるとはいえ、人数居たらきついっすよね?」
「心配してくれてありがとね〜♪でもね、お姉さんの一番の特技は逃げることだからね。
以下略



20:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 20:01:28.14 ID:P20hG6f70
from????

南皮の大通りを政庁の方から3人の美少女が気分良さげに歩いてくる。
地味な服装ではあるが、明るい髪の色と何よりも美少女ばかりということもあり周囲の人目を集めていた。
一部の視線は桃髪の少女の巨乳というべき胸に注がれているが・・・男の悲しいサガである。
以下略



21:名無しNIPPER[sage]
2015/07/28(火) 23:10:44.59 ID:7PafRpyio


三姉妹の掘り下げとか期待ですねえ
そっからどう絡んでいくのとかも・・・ww

以下略



88Res/67.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice