49:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:21:23.32 ID:/cIfgQ+m0
級友達も当然、この三人の関係が今までと違う事の気付いてはいるのだが、澪から、そして紬から感じるどこか得体の知れない威圧感の様なものに気圧されて、どうしても声を掛けられずに、離れた所から様子を窺う事しか出来なかった。
?「澪!」
50:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:24:07.31 ID:/cIfgQ+m0
唯「和ちゃん……」
和の言葉に唯の表情(かお)が心が、それまでの暗闇に包まれていたものから、まるで朝日が差し込んだかの様にみるみる明るいものに変わっていく。
51:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:28:57.27 ID:/cIfgQ+m0
澪「なあ和…お前は、その、覚醒し(めざめ)たんだよな。やっぱり……」
和に腕を引かれて教室の前まで来た澪は、不意に和にどこか不安げに話しかける。
52:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:30:58.53 ID:/cIfgQ+m0
昼休み。屋上には、唯、和、そして梓が集まっていた。もう間もなく始まる、いや、既にもう始まっているのかもしれない、『戦い』について話し合う為だった。
53:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:33:49.91 ID:/cIfgQ+m0
和「中野さん。改めて私は和。真鍋 和。よろしくね。」
梓「な、中野 梓です。よ、よろしくです……」
54:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:42:38.01 ID:/cIfgQ+m0
ジーニアスの覚醒には、パターンが三つある。
55:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:48:36.08 ID:/cIfgQ+m0
唯は自宅に急ぎ足で向かっていた。
56:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/09/18(日) 17:55:25.42 ID:/cIfgQ+m0
唯「ついに来たんだ……」
57:一年中が田上の季節
2011/09/18(日) 18:00:27.26 ID:/cIfgQ+m0
今回はここまでですが、何分、自分は恐ろしい程の遅筆なので、ペース的には
牛歩と言うか蝸牛歩レベルになってしまうかと思われますが、ナンとか書いては
58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/18(日) 18:59:50.85 ID:rbOG0dVDO
唯ちゃんにいきなりの負けイベントが!?
これからの展開が気になるな。
59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/22(木) 18:49:23.73 ID:dMktKsKDO
王道な展開としては…
・パワーアップで絶好調!・効いてない…?そんな!?
・二人かそれ以上でのジーニアス合体技
・最悪の敵の家族が最高の味方に
332Res/270.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。