31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/05(土) 22:03:27.93 ID:cP3D6Teo0
人によって環境が違うので何とも言えませんが
「私が魔法少女になって、今日でちょうど1週間になるわ。キリカは、5日ね。その間に倒した魔女の数は、累計で4体。うち3体が、より能率的に人間から感情を搾取する手段を用いていた。彼女らには知恵が――もちろんそれは本能的なものなのでしょうけれど、確かに存在しているわ」
火狐で最大化だと、上の文はうちのPCの画面では“存在して”までがずらずらと一文で並んでしまう訳で
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2012/05/06(日) 01:42:24.08 ID:M7vrYSxmo
>>31
確かに改行はあった方がいいけど、その前に専ブラを導入した方が読みやすくなるかも
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/06(日) 02:03:19.65 ID:N0hSG6NUo
專ブラだと、強いて言うほどには気にならないかな
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/06(日) 16:35:32.86 ID:bqvJRWTXo
>>31
おお、そんなやり方が。
次回から取り入れてみます、アドバイスありがとう。
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)
2012/05/19(土) 15:50:44.81 ID:oO9qLT0Vo
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/19(土) 15:51:13.91 ID:oO9qLT0Vo
37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[saga]
2012/05/19(土) 15:52:47.89 ID:oO9qLT0Vo
美国家は良家だ。名家とも言う。どっちでも良いけどね。
もっとも、始めからそうだったわけじゃない。
どうやら明治維新前にはそこら辺のうだつの上がらない木端役人だったみたいで、武士の面目を保つために汲々としてたようだ。
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/19(土) 15:55:10.91 ID:oO9qLT0Vo
転機は、いつだって突然に訪れる。
今から2代前の当主・美国由臣は、とても人の心を掴むのが上手い人だった。そして人を見る目もあった。要は、とても政治家向きの人物だったんだね。
太平洋戦争が終わって復員してきた由臣は、若い事から意識的に築いてきた人脈をフルに活用してこの辺りの新興事業に多額の融資を行った。
お金は、支那――今の中国でがっぽりふんだくってきた品を換金して得たものだ。
39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[saga]
2012/05/19(土) 15:56:29.17 ID:oO9qLT0Vo
*
織莉子。
名付けたのは、母親だ。
40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[saga]
2012/05/19(土) 15:57:14.31 ID:oO9qLT0Vo
睡眠時間を削って勉強するのは当たり前、そのおかげで小・中と勉学の成績はトップを維持した。
コミュニケーション能力を磨き、事務処理能力を向上させ、中学では一年生の時から生徒会に入り主要な役職に就いた。
2年生後半からは、その実力が認められて生徒会長に抜擢されるほどだ。
もちろん、その努力は学校の中でだけのものではなかった。完璧なお嬢様として存在するためには、洗練された所作が必要だ。
41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[saga]
2012/05/19(土) 15:58:26.86 ID:oO9qLT0Vo
*
ある朝の事だ。
その日もいつものように、織莉子は朝食を携えて父の書斎へと向かった。
真鍮で装飾された古いトレーの上に乗っかったトーストとハムエッグ、濃いめのコーヒーにシュガーとミルクを添えた、胃の腑に血が行きすぎないための簡素な食事。
110Res/177.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。