1: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:20:59.75 ID:bAq3pyUe0
僕の街には、都市伝説のようなものがあった。
内容はいたって簡単だった。とある豪邸に行けばいい。
それは、僕の街のはずれに存在している豪邸だった。
僕の住んでいる街は、言ってみれば田舎だと思う。
そんな街の片隅に、あまりにも大きな家があった。
持ち主は誰もいないらしい。まあ、こんな田舎だ。
ここに住んで腰を落ち着けるなんて、物好きだろう。
そして都市伝説の内容についてなんだけれど。
その家に入って、テレビの電源をつけるだけ。
それだけでいいらしい。意味がわからなかった。
でも同級生が言うにはその後が問題なんだそうだ。
大抵二通りのどちらかの文字が表示されるらしい。
ニア ・ニューゲーム
・つよくてニューゲーム
同級生の言葉を文字に表すならば、こんな感じだ。
けれど先に結論から言ってしまうと、ぼくは違った。
「よわくてニューゲーム」になっていた。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:22:15.82 ID:bAq3pyUe0
・ニューゲーム
・つよくてニューゲーム
ニア ・よわくてニューゲーム
3: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:22:50.68 ID:bAq3pyUe0
まずは、その話をする前に、僕の事を語らねばならない。
開口一番に親に悪いけど、僕は不細工だ。非常に。
これは何かしらの意図が働いているレベルだと思う。
4: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:23:19.51 ID:bAq3pyUe0
「じゃあ、行ってくるから。留守番任せたわよ」
気付けば僕は幼少期からお留守番という言葉と同居していた。
そんなわけで、僕は寂しかったが、寂しくなかったのである。
5: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:23:51.40 ID:bAq3pyUe0
「あなた、友達いないの?なら、わたしと友達になりましょう」
保育園の中ですら、カーストが決まったあとのことだった。
前々から可愛いなあとか思っていた子が、僕に声をかけた。
6: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:24:19.85 ID:bAq3pyUe0
今日も輝く衣装を身に纏い、母が保育園に参上していた。
ばいばい、などと手を振る僕を見て、母は嬉しそうに笑った。
「あんたなかなか女見る目あるじゃない」なんて言っていた。
7: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:25:14.74 ID:bAq3pyUe0
しかし不可思議であったのは、彼女との関係が長く続くことである。
未だにその関係は切れてもいないし、また深く繋がったわけでもない。
これは僕の予想だが、なんだかこのまま一生を終えそうな気がする。
8: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:25:41.12 ID:bAq3pyUe0
小さな街に小学校はいくつもなく、必然的に一箇所に集結するのである。
入学式の日も、僕は彼女と並んで最高の笑顔で写真を撮っていた。
この時だけに限って母はきちんとした礼装をしていたと思うのだ。
9: ◆hOVX8kZ7sLVS[saga]
2013/07/02(火) 22:26:26.84 ID:bAq3pyUe0
月とスッポン。
一言でこの関係性を表せるのだから便利な言葉だと思う。
教室の空気は凍った。そして僕の表情も同様に凍っていた。
162Res/110.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。