564:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/03(木) 02:11:21.39 ID:W0UgC3pJ0
続く。次回は早め(だと思います)
565:名無しNIPPER[sage]
2016/03/03(木) 02:35:16.04 ID:bW69LII3o
乙でした
iとuってミスしやすいよね
566:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/03(木) 03:15:17.78 ID:W0UgC3pJ0
>>557の前
砲塔から放たれた砲弾は、敵の内一体の開かれた狭い口内に入り込み、炸裂。
567:名無しNIPPER
2016/03/04(金) 19:30:54.35 ID:AVvZeBd1O
面白い。
だが。ここまで番頭さん要素が皆無(血涙)
568:名無しNIPPER[saga]
2016/03/14(月) 22:17:54.41 ID:psMtSIwx0
――――――――
提督「……馬鹿娘が……!」
569:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/14(月) 22:19:32.41 ID:psMtSIwx0
それからすぐに二つの連絡が彼の元へ舞い込んだ。
一つは比叡から。もう一つは少し遅れて矢矧。
570:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/14(月) 22:21:08.58 ID:psMtSIwx0
重巡級三体の襲撃は番頭の情報により十分な戦力で迎撃する事を可能にしていたこともあり、問題はなかった。
このまま何もなければここでの戦闘は数分で終わる。その結果は揺ぎ無いだろうと彼は確信していた。
571:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/14(月) 22:22:16.60 ID:psMtSIwx0
―――――――――
卯月「か……あ……!」
572:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/14(月) 22:27:46.68 ID:psMtSIwx0
卯月「あぐっ!!」
続けて第三射。またも弾は彼女を逸れたが、第二射よりもずっと近い。
573:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/14(月) 22:29:12.58 ID:psMtSIwx0
卯月「……もう、いいや……」
重力が海へ引きずり込もうとする中、彼女は心の諦観に溺れるまま、死を願った。
616Res/599.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。