577:名無しNIPPER[sage]
2016/07/18(月) 23:11:00.21 ID:LtH0ZMzQ0
随分ギリギリな活動を余儀なくされてるな
578:名無しNIPPER[sage]
2016/07/19(火) 14:15:37.68 ID:chg0D3td0
生きて帰ってほしいとこだが
579: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 20:58:29.24 ID:p+28Bi1I0
仙田たちを見送ってから5分
あれから艦橋へ無線も救命艇が切り離されたという報告もない
580: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 20:59:44.60 ID:p+28Bi1I0
「……そうか」
その返事に短く嘆息を漏らし、天井を仰ぐ
581: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:00:37.59 ID:p+28Bi1I0
「了解! 進路80度から260度」
「両弦全速前!」
582: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:03:01.24 ID:p+28Bi1I0
「後部甲板付近に被弾!」
「詳しい被害は……不明です」
583: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:10:13.55 ID:p+28Bi1I0
彼の報告にひとまず胸を撫で下ろす
この作戦の肝はあの2人と言っても過言ではない
584: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:18:47.37 ID:p+28Bi1I0
反撃の機会を探るため、彼我の状況をもう一度確認する
「大久保、敵との距離は?」
585: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:21:27.32 ID:p+28Bi1I0
『4分』という、彼の答えに思考を巡らせる
今、自分たちを乗せた船は南西方向に向けて旋回中だ
586: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:22:47.45 ID:p+28Bi1I0
(やるだけやってみるしかないか)
しかし、そうそう上手い作戦などは思いつくものでは無かった
666Res/619.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。