26:名無しNIPPER[saga]
2016/08/17(水) 20:59:08.43 ID:cSUEPfQ20
つづく。
27:名無しNIPPER[sage]
2016/08/17(水) 21:19:34.37 ID:BWdPhy/J0
乙です。
早速謎が、いきなり一人減ったな部員。
28:名無しNIPPER
2016/08/17(水) 21:36:20.70 ID:CqoIzOPEO
>>27
え、減ってる?
29:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:08:53.23 ID:RhqsoqHZ0
「あ、忘れ物」
下駄箱で靴を履いている時、ふと、机の引き出しの中に筆箱を忘れていたことを思い出す。
「あらら」
30:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:11:05.83 ID:RhqsoqHZ0
「先輩!」
机の引き出しを覗き込むと、後ろから声をかけられた。湿気を吹き飛ばしてくれるような、爽やかな声。
「……コヨミちゃん?」
31:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:13:27.08 ID:RhqsoqHZ0
窓が閉まっていることを確認して、教室の入り口で待つ二人の元へ急ぐ。
「なんで突然?」
「いや、昨日カップラーメン切れたし、なんか買わないと」
32:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:15:09.34 ID:RhqsoqHZ0
「でも、ウェスターマーク効果って仮定らしいよ」
「あんたはそうやってすぐ揚げ足をとる」
33:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:16:31.39 ID:RhqsoqHZ0
中学生の時は高校生はみんな高校生、って感じに見えたし、小学生の時なんかは中学生ですら大人に見えた。
でも、前は大人に見えた高校一年生も、今では子供にしか見えない。
結局、年上から見れば自分より下なんてみんな子供みたいなものなのかもしれない。
34:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:19:22.91 ID:RhqsoqHZ0
「アイスでも買うか」
「奢ってくれるの?」
「じゃあ、今度奢ってね」
35:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:20:40.65 ID:RhqsoqHZ0
交差点の信号がやけに長かったので、信号が青くなるのを待っているうちに、俺とコヨミちゃんはアイスを食べ終えてしまった。
二人で他愛もない話をして時間を潰す。生徒会のこと、俺の部活のこと、テストが近いこと。
ねえちゃんは食べにくそうな小さいスプーンで、しろくまくんをチマチマと食べていた。
36:名無しNIPPER[saga]
2016/08/18(木) 08:22:18.43 ID:RhqsoqHZ0
川沿いの道を歩く。
水面が夕日を反射して眩しかったけど、なんとなく夏だなぁ、って感がして、わくわくした。遠くで鳶が飛んでいる。
「コヨミちゃん、最近よく一緒に帰るな」
329Res/334.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。