24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/23(月) 22:45:20.77 ID:UxR6K1hvo
つづく
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/25(水) 19:17:46.54 ID:g5QUex70o
相変わらず右手には川と土手があり、コンビニを離れると田んぼや畑が左手に広がった。
暗いのも相変わらず。
でも時計を見るといつの間にか八時をまわっていて、そうなるとなんとなく闇がさっきよりも濃くなっている気がしてくる。
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/25(水) 19:18:38.18 ID:g5QUex70o
ぼくは何の気なしに答えようとして、ふと答えられないことに気づいた。
「……どこだろう」
「わかんないの?」
「考えてなかった」
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/25(水) 19:19:06.64 ID:g5QUex70o
「じゃあなんで歩いてるのさ。こんな夜に」
「寒いのにね」
「おまけに暗い」
「だからじゃない?」
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/25(水) 19:19:33.98 ID:g5QUex70o
彼女の言っていることが分かったわけではないけれど、
むしろもっと分からなくなったのだけれど、なんだか分からないということがシナノという少女そのものな気がしたのだ。
「寒いねえ……」
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:00:17.28 ID:EWTP6gU8o
夜の闇がまたもう少し濃くなった頃、もう一人同行者が増えた。
「じゃあお前たちは知人同士ってわけじゃないのか」
彼はそう言って陰気な顔でなるほどと頷いた。
「確かにそういう雰囲気じゃないな」
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:00:44.04 ID:EWTP6gU8o
「まずくはないだろ別に」
「何かまずいの?」
シナノにまで訊かれることになって、ぼくは少し恥ずかしくなった。
まるでぼくだけいやらしい奴みたいじゃないか。
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:01:11.08 ID:EWTP6gU8o
気まずさを振り払うようにぼくは彼に訊ねた。
「ぼくはコウスケ。彼女はシナノ。あなたは?」
「セミだ」
ぼくは怪訝に思って、眉を寄せた。
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:01:40.27 ID:EWTP6gU8o
「セミさんはどちらに?」
「いやまあ、決めてない」
「え?」
「変か?」
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:02:16.46 ID:EWTP6gU8o
「夜が閉じてる?」
間を持たせるためにセミさんにシナノにしたのと同じような話をすると、彼は興味深げに眉を動かした。
「分かります?」
「なんとなくは。どこにも行けない感覚ならよく知ってる」
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/27(金) 22:02:46.02 ID:EWTP6gU8o
「まあいいや。夜はメリーゴーランドに似てるんだ。いや、夜になって静かになると人生がメリーゴーランドじみてることに気づいてしまうのかもな」
今度は人生観からのアプローチか、とぼくは真面目ぶって頷いた。
いよいよ夜というものが分からなくなってきた気がする。
56Res/30.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。