20: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:37:31.64 ID:iBL1VWWio
――――――
――――
――
21: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:38:01.42 ID:iBL1VWWio
「お疲れ、春香」
「プ、プロデューサーさん!?」
俺が入ってきたことにも気づいていなかったようだ。
22: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:38:37.04 ID:iBL1VWWio
***************************
しきりに遠慮する春香を助手席に押し込み、車を走らせる。
23: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:39:11.50 ID:iBL1VWWio
「気になってたんだ。千早や雪歩の見えないところで、時々辛そうな顔してたろ」
「プロデューサーさん……」
俺はひたすらに前を向き続ける。
24: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:39:45.73 ID:iBL1VWWio
「千早ちゃんみたいに歌が上手なわけじゃない。雪歩みたいにステージでの表現力があるわけじゃない」
天海春香のアイドルとしての資質は、技術的な話とは別のところにある。
しかしそれは、本人には無自覚だったということか。
25: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:40:12.58 ID:iBL1VWWio
――――――
――――
――
26: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:40:45.74 ID:iBL1VWWio
「春香さ、ユニットに選んだ理由覚えてるか?」
「……特別歌が上手いわけでも、ダンスがすごいわけでもないって言ってましたね」
うっ。
27: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:41:47.50 ID:iBL1VWWio
「うん、ごめん。でも、俺が言いたかったのは春香のそういうところなんだ」
「どういうことでしょう?」
「今自分が辛い状況なのに、誰かが困ってると迷わず手を差し伸べるだろ」
28: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:44:22.09 ID:iBL1VWWio
「自分も、仲間も、その場にいるすべての人を、まとめて笑顔にしてしまう。それがアイドルだと思うし、それができるのが春香なんだよ」
「みんなを……笑顔に……」
「歌やダンスなんて、後からどうにでもなる。でも、アイドルの資質は教えてどうにかなるもんじゃない」
29: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:45:10.62 ID:iBL1VWWio
***************************
「例の新曲、作詞のほうはどうだ?」
30: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:45:46.62 ID:iBL1VWWio
***************************
単独ライブ当日、舞台袖で最後の確認を行う。
31: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:46:22.90 ID:iBL1VWWio
――――――
――――
――
32: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:47:13.87 ID:iBL1VWWio
「アンコール、ありがとうございまーすっ」
赤のサイリウムが応える。
「是非、今日みなさんに聞いていただきたい歌があるんですぅ」
33: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:48:34.36 ID:iBL1VWWio
「これは、3人で作詞に挑戦して、今の想いの全部を込めた歌です」
……え?
「応援してくれるファンのみなさん、支えてくれるスタッフのみなさん、励まし、競い合う仲間たちへ」
34: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:49:21.28 ID:iBL1VWWio
歌声が響く
視界が滲む
自惚れてもいいのだろうか
この歌が自分に向けられたものだと
35: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:49:50.57 ID:iBL1VWWio
***************************
恥ずかしながら、そのあとのことはよく覚えていない。
聞いた話では、颯爽と現れた社長が撤収作業を取り仕切ってくているらしい。
36: ◆Hnf2jpSB.k[saga]
2015/06/07(日) 23:50:42.66 ID:iBL1VWWio
「私たちの想い、プロデューサーさんにも届きましたか?」
これ、わかってて聞いてるよな。
「えへへ、プロデューサーにはいつも助けてもらってますから」
37: ◆Hnf2jpSB.k[sage saga]
2015/06/08(月) 00:27:28.98 ID:Grdr0K69o
君のままで聞いてたらアイデア湧いて出たので意外と筆が進んだ
何とか形にできたとは思う
色々詰め込みすぎた感があってその辺は課題
せっかくユニットにしたのにユニット内の絡み少ないし
38:名無しNIPPER[sage]
2015/06/08(月) 00:38:01.78 ID:KlDwPkM7o
乙です
39:名無しNIPPER[sage]
2015/06/08(月) 02:44:50.86 ID:4lEgV62DO
Pが春香たちに君達は〜の部分から春香と雪歩の台詞ってざわわんから取った?ざわわんの最終巻で春香と雪歩やPが同じこと言ってたような
40: ◆Hnf2jpSB.k[sage]
2015/06/08(月) 14:16:22.12 ID:rYJG5KIAO
>>39
お察しの通りざわわんには多大なる影響を受けてます
OFAも混ざってますが
当初予定ではもっと違う展開だったのにキャラが思い通りに動かなかったo...rz
40Res/26.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。