20:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:03:15.60 ID:wlnW7ggg0
あっ、そうだもう一つ。
ボクとしては、カッコ悪い話になるんですけど――。
一度、響と大ゲンカしたことがあったんです。
21:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:07:19.49 ID:wlnW7ggg0
そのマフラー、プロデューサーへのプレゼント用にこっそり編んでたものだったんです。
ちょっと休憩して、ふとそれを持ちながら給湯室に行こうとしてたみたいで――。
そこを、ボクが後ろから突き飛ばして、事務所の備品に引っかかって――。
響にケガは無かったんですけど、マフラーは台無しになってしまいました。
22:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:10:30.71 ID:wlnW7ggg0
響とは、目を合わせられない日が続いて――。
結局、上手くいかなくて、何度も作り直しては、また失敗の連続で――。
そうしているうちに――すごく、自分が情けなくなったんです。
23:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:13:47.67 ID:wlnW7ggg0
響のために編んでるんです、ってぶっきらぼうに答えました。
だって、本当だもん――プロデューサーのために編んでたのは響ですし。
何で、とは聞かれませんでした。
急いで編まなきゃいけないんです、って言うと、そうかと言いました。
24:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:16:17.26 ID:wlnW7ggg0
そう言葉が漏れて、ハッと我に返りました。
何を言ってるんだボクは!
でも、プロデューサーにはバッチリ聞かれちゃってたみたいで――。
25:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:20:16.09 ID:wlnW7ggg0
確かに、真は皆の中で一番ハッキリとした性格の持ち主だ。
それでいて、感情のバランスを取るのが少し苦手なのかも知れない。
だから、後先考えず直情的になって、他の誰かとぶつかりやすい。
この間の遊園地で、不良と揉めた時もそうだったな。
26:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:25:02.68 ID:wlnW7ggg0
最初は、プロデューサーも付き添うと言ってくれましたが、断りました。
事務所の休憩スペースで、本を読んでいる響に声をかけて、屋上へ誘って――。
そこで、ボクと、プロデューサーが編んだ手袋を、響に差し出したんです。
27:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:29:10.01 ID:wlnW7ggg0
響に女子力を教わるなんて、思わなかったよ、って精一杯強がってみましたけど――。
嬉しさと安堵感で、涙と鼻水がグチャグチャになっちゃって――へへっ。
それで、響に習いながら、二人で手袋を編むことにしたんです。
プロデューサーにあげるための、飛びっきりにキャピキャピの可愛いヤツを!
28:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:32:41.26 ID:wlnW7ggg0
――そう、あの事務所の壁に掛かっている絵。
あれ、ひょっとして――あぁ、やっぱり、雪歩から聞いたんですね?
千早が、弟の優君のスケッチブックを持ってきて――クレパスも買って来ました。
29:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:35:45.88 ID:wlnW7ggg0
【3】
あぁ、いたっ!
善澤さん、はいさーい!
30:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:38:27.78 ID:wlnW7ggg0
うーん、よし、決めた!
生っすかサンデーでの、とあるエピソードについて話すことにするぞ!
えっ?
177Res/216.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。