31:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:42:15.31 ID:wlnW7ggg0
まぁ良くある、パティシエとお菓子を作って、どっちが売れるかって対決さー。
ルールだけど、使う材料の費用とか、セットとか、時間とかは全部一緒。値段も一緒。
売りに出す制限時間は45分だったかな。
32:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:44:53.09 ID:wlnW7ggg0
生っすかは生放送だからね、作る工程からやってたら放送時間終わっちゃうし。
だから、予めお菓子は作っておいてVTRで紹介して、売る時だけ対決だったんだ。
相手の人が作ったお菓子は、見た目も本当に色とりどりでキレイで、さすがだった。
中継開始前に、コッソリ食べさせてもらったけど、すっごく美味しかったぞ。
33:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:50:12.00 ID:wlnW7ggg0
さっき言ったけど、パティシエさんのは、どれも色とりどりで、すごくキレイだ。
それだけの工夫にも、パティシエさんは全力を出している。
それに引き換え、自分のは簡単な――もちろん、自分では不細工とは思わないよ。
でも――お客さんからは、どう思われているんだろう。
34:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:53:08.39 ID:wlnW7ggg0
――し、失礼だぞ、善澤さん!
自分だって、その、皆からはちょっかい出されて、おバカキャラみたいになってるけど!
たまには一人でマジメに哲学する時だってあるんだからね!
まぁいいや――。
35:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 15:56:22.48 ID:doK2pRJpo
おもしろい
36:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 15:57:06.93 ID:wlnW7ggg0
外見や体裁を取り繕うのは、決して悪いことじゃない。
人に良く思われたい、人に良い思いをさせたいと思うなら、なおさらだ。
プロデューサーは、余ったサーターアンダギーを貴音と頬張りながらそう言った。
37:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 16:01:22.68 ID:wlnW7ggg0
ふと、プロデューサーの顔を見ると、ニコニコ笑っている。
大事なのは、お客さんを喜ばせたいと思う気持ち――そう言いたかったのか?
って聞くと、そうだな、って言ってプロデューサーは続けた。
38:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 16:04:18.53 ID:wlnW7ggg0
いきなり何か、褒めちぎられたから、自分、どうしたらいいか分からなくて――。
うぎゃーやめてよー! って叫ぶしかなかった。
そりゃ、確かに自分は完璧だけど、何でいきなり改まってそんなことを言うんさー!
大体自分、強がってないし自滅しないし、泣き虫じゃないぞ! って文句言った。
39:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 16:07:22.20 ID:wlnW7ggg0
実はね――自分、本当は961プロに入るつもりだったんだ。
沖縄の兄貴に啖呵を切って上京してきたから、絶対成功してやるんだって――。
だから、実績のある事務所に入ろうって、そう思ってたんさー。
40:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 16:11:21.22 ID:wlnW7ggg0
や、やめろーっ!! ブタ太はお肉じゃないぞー!!
って、とにかく夢中で自分より体格の大きいその子を後ろからガシィーッて捕まえて!
やいのやいのしてるウチに、今度はハム蔵が草むらから飛び出してきた。
それで、その後を追うように、プロデューサーがやってきて――。
41:名無しNIPPER[saga]
2015/10/24(土) 16:13:46.73 ID:wlnW7ggg0
とまぁそんなワケで、プロデューサーは自分や貴音にとっても恩人なんさー。
なるべく、自分ならではの独特な視点から語ってみたつもりだぞ。
お仕事に対する一生懸命さは、たぶん他の皆も話してるだろうし。
177Res/216.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。