このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

食いしん坊の乾杯メニュー3夜目

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

444 :いち [sage]:2019/08/28(水) 18:33:08.78 ID:lbAqrYVa0
預かってる子さー
普通にしてると8〜9歳の少年に見えるんだよ
少なくとも女の子には見えないし体も顔も動きも子供っぽくて
持ち物や服も男みたいでさ あまり笑わないし

そんななのに今日
いちさんって子供みたいだよねとか言ってきて
おめーだくそがきと思いました。

今日も、その子が足が全くつかない場所で泳いでて
ちょっと腹ごなしのつもりかいつまでたっても帰らないっていうから
俺も数時間側で付き合ってて
急に溺れ出すから急いで助けに行くと、嘘で
ケタケタ笑ってるから頭から沈めたり浮き輪で高速回転してやったりしたわ

そんなんだから飯食ってすぐ寝てくれて
俺は1人で海が見える場所でボケっとしてる
タバコと酒があったら最高なのに
どちらもやめて
早死にしてもいいと思ってたはずなのに禁煙?と思う今日この頃の俺だー(EXIT風
445 :いち [sage]:2019/08/28(水) 18:41:43.54 ID:lbAqrYVa0
最初全然懐かなかったけど、俺の境遇をどこぞで聞いてきたらしく
海で浮かびながら恐る恐る聞いてきたから
色々話したんだ
したら向こうも色々話してきて、まあ俺はほぼ全部知ってるけどふむふむと聞いて
これからやりたいこととか好きなこと嫌いなこと
周りの人のこととかふんふんとそのまま聞いて、
色々悩んでるみたいだったし
その子が生まれた時の話をしたんだ
周りの人がどうだったか、その子がどうだったか
俺はどう思ったか、とかね。

実際その子のことはものすごく印象に残ってて
お前にこう言われたのが忘れられないよって話をしたら
そこから心を開いて態度が変わってきた感じがする

俺もこっちだとかなり年下に見られてしまうし
周りには兄弟に見られて俺的にもその子的にも微妙だけど
20歳以下に思われることがあるから恥ずかしくて
日に焼けてヒゲ生やそうか悩んでるよ…
446 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/28(水) 19:10:54.94 ID:NxS5F1/u0
こちとら
降れば大雨警報だよw
もうここ最近ずっとw
たまに普通の雨が降ると、出ないんだ警報、と引くよ、逆にw
自分の住んでるとこは近くに河があるものの、ウチが水没する時は市内の中心部は水底だから、平気だw(何が?
夏は、終わったのかなぁ?
また暑くなるという人もいるけど、朝晩は多分秋の気配だろうね

>>こんなの相当乱暴なやり方だよ
うん
だからエゴだと言ってるわけでね、私はね
まぁその知り合いの方は両者を知った上でのマッチングだろうから
一挙両得を狙ってると推測する
実際いい化学反応が起きてる感じはする、するけど、終着はどこかねぇ…神のみぞ知るかな…

あ、誰かといたら、それが年下の子だったら、絶対食べるでしょ?あなたは
そういう意味でも安心安心w

>>ただねーほっとくと確実に死ぬって感じなんだ
橋本治みたいなことぬかしてるんじゃねぇぞ、とw

>>普通に治療してここで暮らしていこうかと思ってきた
あらまあ
よきかなw
そこは、いいとこだねぇ、少なくとも私にとってはw

>>車ですれ違うって、普通にその辺歩いてるの?
野生の馬の生息地をね、車で通っただけだよ
今思い出すと、そこは確か下車禁止区域だった気がするわ
馬に近づきすぎない程度の距離で、徐行して通行可じゃなかったかな?

馬は、人間を値踏みするってさw
こいつは自分が乗せるに足るかどうかを
でもさ、馬には乗ってみよ人には添うてみよ、というじゃない?
とキレイにオチがついたところで
おそまつw

じゃあね
これから、昨日から仕込んだ肉じゃが食べるんだ、俺…w
割といい肉使ったから楽しみ!
447 :いち [sage]:2019/08/28(水) 19:11:55.94 ID:lbAqrYVa0
だーれもいない穏やかな海
https://i.imgur.com/Vkc6OnW.jpg

子連れじゃナンパもできないしねw
448 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/28(水) 19:12:49.68 ID:NxS5F1/u0
>>447
教育に悪いから、おやめなさいw
449 :いち [sage]:2019/08/28(水) 19:30:22.13 ID:lbAqrYVa0
>>446
おー今日も会えた!

>こちとら降れば大雨警報だよw
さっきテレビで見て驚いたよ

>自分の住んでるとこは近くに河があるものの、ウチが水没する時は市内の中心部は水底だから、平気だw(何が?
平気じゃねえw 気をつけてと言われてもどうしろって感じかもしれないけど、どうかいつも無事でいてください

>夏は、終わったのかなぁ?
>また暑くなるという人もいるけど、朝晩は多分秋の気配だろうね
そうか
なんかわからんけどもう帰りたいかもw
家はここじゃない、という気分が抜けないよ
どこか帰る場所がある気分
そんな場所ないんだけどね

>まぁその知り合いの方は両者を知った上でのマッチングだろうから一挙両得を狙ってると推測する
うん…でもほんといろんな手続きやら法律やら何やら色々やらなきゃならないことばかりで
正直自信ないよ
なんで俺?!となってるし
そういう、いろんなことへの憤りをこの子の前で出すわけにいかないし、路頭に迷わせるわけにいかないし
金も稼がないといけないな?的な
それにある程度根性も叩き直してやらないとならないし

でも俺自身がそういう大人に救われたから
俺がそれならなんとかしてやりたい
良い子だから

>実際いい化学反応が起きてる感じはする、するけど、終着はどこかねぇ…神のみぞ知るかな…
どこだろうねえ
俺が死んだらどうすんだろうねこの子は
そういうこと考えてくれる大人を探さないとならない

>あ、誰かといたら、それが年下の子だったら、絶対食べるでしょ?あなたは
ああ、確かに 無理やり食ってる
目の前で食って見せないと食わないからなこいつ
毒味係だよ、名実ともに

言葉も、食事も、作法も、買い物の仕方も
全部いちから教える感じ
ただ運動神経はめちゃくちゃいいから色々楽しみ

>そこは、いいとこだねぇ、少なくとも私にとってはw
なんかねー正直、自分はこういう曇りのない場所って
あんまり好きじゃないんだなということがわかったんだけどさ
俺にとっては多分良い意味で、いろんなことどうでもよくなってさw
生きるも死ぬも流れに任せて良いかなとは思うようになった
わざわざ死ぬこともないかと
周りの人の影響も大きかったかな

>野生の馬の生息地をね、車で通っただけだよ
へーそんなんあるんだ楽しそう

>馬は、人間を値踏みするってさw
>こいつは自分が乗せるに足るかどうかを
へえ
今俺がよく乗ってる馬、最初にめちゃくちゃ寄ってきて離れなかったんだ
初対面なのに懐いて、馬にナンパされて乗ったっていう変な馬なんだよなー
そのくせわがままでさ 食い意地張ってて大変
でもなぜか1番何考えてるかわかるから、そいつに乗るのが今は1番いいんだ

>でもさ、馬には乗ってみよ人には添うてみよ、というじゃない?
ふーむ なるほどね

>これから、昨日から仕込んだ肉じゃが食べるんだ、俺…w
ええ……肉じゃが食べたくなったやんけ…
450 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/28(水) 20:38:27.63 ID:NxS5F1/u0
時差あるんだろうけど、まぁええかw
とりまリアタイでこんばんは

>>気をつけてと言われてもどうしろって感じかもしれないけど
まさにこれさw
地域の避難所よりも自宅が安全なことが多くてさ…
避難勧告出た時も自宅から出なかった
それこそ、自宅が水没したら、避難所も半分沈んでる
最終手段として高台にある家人の実家に行くかなという話はしてるw
まぁ、簡単には死にたくないやねw

>>どこか帰る場所がある気分
あらまシンパシーw
思春期の話だけどね
ずっと帰りたい場所のことを心のうちでなぞっていた、毎日毎日
所詮思春期、そんなものはないと気づいた時に子供時代は終わってさw
でも、あったよ
好きな人のいるところが自分の帰る場所だった
と、延々自分語りのノロケですが、何か?
でもま、真の帰りたい場所は、多分この世にはないのだろうなぁとも思っているのよ

>>うん…でもほんといろんな手続きやら法律やら何やら色々やらなきゃならないことばかりで
ふむ
割と本格的なのね
まぁ、犬の子預かるのとはわけ違うわなw
そういうのも含めて、大人の仕事だもんね
自分は、縁がなくて子供授からなかったから、そういう意味では恩返しできてないのよね、特に母親には
そんでもって、その手の縁もなくてさ、親戚の子を可愛がるしかないわけでw
羨ましいとは違うけどwあなたはそういう星の下に生まれてるんだなぁと感慨深いよ

>>目の前で食って見せないと食わないからなこいつ
ツンデレか、てめぇw
食事は一緒に、が基本ですのよ?ご存知ない?
そういう癖をつけるのも大人の役目だ

>>生きるも死ぬも流れに任せて良いかなとは思うようになった
>>わざわざ死ぬこともないかと
>>周りの人の影響も大きかったかな
やっぱりいいとこだったw

>>ええ……肉じゃが食べたくなったやんけ…
フハハハハハハ
うまいです、神様…
自分で作っといてなんですがw
今回は素材がいいものw
お中元解体セールで何故か売ってた○○牛の切り落とし使ってるもん!
あと、レシピが…毎回砂糖入れるときにビビるくらい使う、体に悪い味つけだものw
糸こんにゃくもアホほど入れるしねw
451 :いち [sage]:2019/08/29(木) 05:59:44.80 ID:8XVpQvcN0
>>450
こんばんは もうおはようかな?

>避難勧告出た時も自宅から出なかった
そんなに雨ひどいんか
なんでってくらい九州ばっかり大雨よな

>ずっと帰りたい場所のことを心のうちでなぞっていた、毎日毎日
なるほどなー
俺の場合帰りたい場所があるというよりも
居場所はここにないような違和感で追い出されるように出て行くことが多い
居づらくなると居なくなって、その繰り返しでここまで来たし
人間関係もその度にリセット
今となってはそういう俺に愛想尽かさないでくれた稀有な人だけが残ってるな

>好きな人のいるところが自分の帰る場所だった
これはすごいわかる

>割と本格的なのね
>まぁ、犬の子預かるのとはわけ違うわなw
まあね…
まあ、周囲を見習って適当にやります

>そんでもって、その手の縁もなくてさ、親戚の子を可愛がるしかないわけでw
俺も子供欲しくてしょうがない口だったから理解するよ

>ツンデレか、てめぇw
なんでツンデレ

>食事は一緒に、が基本ですのよ?ご存知ない?
一緒に食うけどさ、知らない食べ物が多いから食って見せないと食わないんだよ
お嬢さんこれは食べれますよ、美味しいですよってパフォーマンスしないと食わない
しかも甘いもの食いたがるくせに半分以上残して
俺が食う羽目になってしんどいから
今となっては8歳のフリしろって言ってお子様メニュー頼ませてるわ

>やっぱりいいとこだったw
みんなテキトーすぎて、真面目に考えるの嫌になってくるw
ましてや今は子供と遊んで暮らしてるしなぁ

やっぱ食事は日本食がいいよ
こちらの食い物は量が多くて高カロリーだからそっちの食い物が恋しい
452 :いち [sage]:2019/08/29(木) 06:21:44.28 ID:8XVpQvcN0
こっちでお見合いみたいなのやらないかってしきりに言われてるんだ
やんわり断ってるけどそろそろ断り続けるのも厳しくなってきた
自分の状況とか全部わかってるはずなんだけど、大丈夫大丈夫って感じで、何が大丈夫なのかわからんけど
とにかく誰か紹介してもらう羽目になるかもしれない

日本人でもうまくいかないのに他国の人とかうまくいくわけないんじゃないかと思うけど
なんか色々どうでもよくなってるから
一回受ければ相手の人も気がすむかなと思い始めてるよ

そのかわりずっと引きこもりだったせいでお肌真っ白ダサダサボーイだから、
海で焼いて引きこもり隠してこいって言われてるわ
色白は気になるけど子連れは気にならんらしいよ
さっきも小一時間結婚しろって切々とお説教されて疲れて引き上げてきた

またくるね
453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/29(木) 13:15:39.47 ID:rfZw17Bp0
タイムスリップした気分w
その心は、
―初代の乾杯スレ読了したからw

とりあえずはこんにちは
書き込み時間見て、時差とはこういうことかとw
日本の早起きをなぞってるだけかもという気もするw

食育は順調のご様子w
いやさ、今朝の某モーニングショーで某玉川氏のコーナーで
寿命は収入に左右されるとか言ってて、何を今更と
単純に、医療にお金をつぎ込めるからという問題ではなくね、勿論そういう面もあるけど
お金にゆとりのある層は早めに医療機関に行くがそうでない層はなかなか行かず結果的に悪化して重症化するって
つまりお金の問題というよりも意識の問題で、その意識は親の躾や教育と深くかかわると、それも今更か?と思うけどね
日常で健康的な生活するってさ、子供にしてみれば親任せというか、親の背中見て育ってさ、自分が大人になった時は
親と同じように生活する人が大半なわけで、親がその点いい加減だとその人も不健康でも気にしないで生活が習慣化して
結果的に長生きできないという話
で、それが親の収入に関連していると
貧しくてもその点はきちんとしている人もいるけれど、やはり絶対数は少ないようでね

で、個人的な結論は、食育大事!w
コーナーでは、大学進学の機会を均等にするとか予防医学を進めるとか、だったかな?いい加減w
でもさはっきり言って大学増え過ぎ、行く値打ちのある大学っていくつあるの?とマジで思う
経済的な理由で能力のある人が進学を断念するのはどうにかしなきゃなとは思うけど、奨学金はちゃんと返せとも思うw
今の医療保険制度で予防医学の比重を重くするのは、まぁ困難w
その点食育は個々の家庭でできるし、一生もの
学校教育でもすべきだけどね、家庭として機能していない家庭もあるしさ、残念ながら
あと、今の親でわが子に勉強しなくてもいいという親もいるって、びっくりだよ
でそういう親は自分も学歴が高くなかったりで、ますます信じられないよ
底辺から這い上がろうと思ったら、犯罪か学歴かだと思ってるんだけど、できれば学歴一本にしたいんだけどw
だから親は子供には勉強しろとうるさく言ってナンボだと信じてきたのに、いろいろと崩壊よw

エライ長い枕w
食べるのは基本、食べるものが人をつくる
だから食べることは日常で、不快が伴っては絶対だめ
食べることは、楽しい、幸せ、明日は何を食べようかな?、となって欲しいじゃない?子供には

んでもって、お見合いかぁ
次から次だねぇ…面白過ぎるw
タイムスリップ気分に拍車かかるわw
でも人には添うてみよ、だしね
縁だよ縁
そして案外うまくいったら、愛だよ愛と言ってあげるよw

その知り合いは、あなたに家庭を持って欲しいのかもねぇ
両親と子供がいる、スタンダードの
このご時世うかつに普通とかノーマルとか口にできないけどw
まぁどんな形であれあなたが幸せでいますように、ついでに今より健康になって長生きできますようにw
どんな形であれのくだりがシャレになんなくなってきた気がする今日この頃でございますw
454 :いち [sage]:2019/08/29(木) 20:01:42.64 ID:080l6FfF0
>>453
挨拶がわからんからもう適当にいきますw こんにちは!

> ―初代の乾杯スレ読了したからw
えええええ やめれまじで 

> 食育は順調のご様子w
食べることはとても大切だと僕は思う
文化や歴史や人の気持ちや健康や生活やいろんなことが詰まってると思う

> 貧しくてもその点はきちんとしている人もいるけれど、やはり絶対数は少ないようでね
これはありそうだよね
肥満も経済力に反比例するとか

> 底辺から這い上がろうと思ったら、犯罪か学歴かだと思ってるんだけど、できれば学歴一本にしたいんだけどw
教育大事ね。

> 食べることは、楽しい、幸せ、明日は何を食べようかな?、となって欲しいじゃない?子供には
俺も、食べることが楽しいことだと知ったのが遅かったから
彼女にはいろいろ伝えたいけど、俺が役に立てるか正直自信ない
俺がここの出身じゃないから、俺自身もびっくりしてるというのもあるしw

> んでもって、お見合いかぁ
今日は、数年ぶりに感情の動きで泣いたかもしれない
なんだかいろいろわからなくなるよ
なにより大事な人がいるのに、その人と生きる選択ができない自分 みたいな。

……でもこうやって文字にすると超シンプルで、クリアになったけど。

> その知り合いは、あなたに家庭を持って欲しいのかもねぇ
責任感の強さを、生きる強さに変えて欲しい 的な考えがあるらしいよ
でも、彼の考えは正しくて
守らなくては という意識が働いたときに自分は生きたいと思うようだ

> まぁどんな形であれあなたが幸せでいますように、ついでに今より健康になって長生きできますようにw
正直長生きはあまり望んでいないけど…
今生を精いっぱいやりたいと今は思ってる
455 :いち [sage]:2019/08/29(木) 20:13:45.35 ID:080l6FfF0
今夜は、子どもは少し早く寝かせて酒飲んでる

急にハグを求められたから、そのまま抱っこしてゆらゆらして
寝かせた。
俺の子どもじゃないけど可愛いよ。

水面にぶくぶくしながら、なんてしゃべってるから当てるってゲームしてて、
どこで聞いてきたか知らないが、俺の今までの彼女や恋愛遍歴について色々言ってきたから
今日も頭を海に沈めて脅してやった。

お見合いしろって言われたから、ガキんちょは黙ってろって言って寝かせたよ

その後は、好きだった人とも話したけどこじれて
俺の方からさよならした。今日でお別れ
どっちが子どもかわからないよw



456 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/29(木) 21:09:35.33 ID:rfZw17Bp0
こんばんは
こちらは時刻的にまっとうなこんばんはだぜぃw

>>454
>>えええええ やめれまじで 
wwwwwwwwwwww
君が、啼くまで、やめないwwww

殴らないよ?平和主義だしw
あと、泣くまで、じゃないあたりw

楽しいぜw隔世の感があって
これは自分にも言えることで、余裕こいてるとブーメランが刺さるんだな、これがw
どうも自分は、自分の思いを言葉にして記録した時点で忘れるようだ
知能の低下が感じられて、ちょっと傷つくw

>>なにより大事な人がいるのに、その人と生きる選択ができない自分 みたいな。
どうにもこうにも、切ないな
タイムスリップした後だけに、一層ね
あーーーーーーーーーーーー遠くに来ちゃったなぁ、あなたという人は、ホントに

>>守らなくては という意識が働いたときに自分は生きたいと思うようだ
そのお知り合いの方に、心からグッジョブとお伝えくださいw

>>正直長生きはあまり望んでいないけど…
えええ、なんでよ
パラディーゾにいるんでしょうが

>>今生を精いっぱいやりたいと今は思ってる
もうそれでいいやw

>>455
>>その後は、好きだった人とも話したけどこじれて
>>俺の方からさよならした。今日でお別れ
>>どっちが子どもかわからないよw

をい、その爆弾発言はちょっと待てぃ
何も別れることはなかろうに
草生やしてる場合かぁ…

子供と遊んでるあなたは楽しそうだし、そういうの聞くの、こっちも楽しいけどさ
そういうのにぷっこんでくるなよ

あと、お酒は程々にw
自分も週末には飲む予定だけどさ
ひとりぃぃぃさぁけぇ、だけどw

それではまたね
457 :いち [sage]:2019/08/30(金) 04:13:40.04 ID:JHiEuRIV0
>>456
おはようにはまだ早いかな こんばんは(?)

俺は一回もスレは読み返してないなー
そして今後もないw
つかなんてスレタイで建てたかも忘れた

>あーーーーーーーーーーーー遠くに来ちゃったなぁ、あなたという人は、ホントに

これはまじ。
でも、ここもイケメンの息のかかった場所だからなー
あいつが終の住処を見つけてきたんだw
面倒見てくれる周囲の人も含めてね。

>そのお知り合いの方に、心からグッジョブとお伝えくださいw
俺とは正反対の性格の人で正直日本で出会ってたら逃げ出してるタイプの人だわw

太陽の下でガシガシ活動するの向いてないし
できれば日焼けもしたくないし
もう帰ろかなw

>何も別れることはなかろうに
なんかもう無駄な時間はないからさー
お互いに、必要なことに時間使う方が良いと思うわ
また会いたい、俺のとこ来たいって言われたけど
新宿に飲みに出てくるのとはわけが違うし
今は恋人ごっこしてる余裕がなくて、そういうことし始めたら決心が揺らぎそうな気もするし、面倒で
ここで終わりにさせてもらった

>あと、お酒は程々にw
最近酔ったら全部記憶飛ぶんだよなー
記憶がねえww
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/30(金) 11:42:05.79 ID:WdpkrQdn0
>>457
時間的にはおはようだけど
その書き込み時間帯あたりに就寝した自分は、果たして何と言えば正解なのか?wおやすみなさいか?w

>>そして今後もないw
>>つかなんてスレタイで建てたかも忘れた
ある意味健全w
忘却って、そういうことだろw

>>あいつが終の住処を見つけてきたんだw
あなたも、だからこそ其処にいるのでしょうし、ねぇw
人はそう簡単には孤独にはなれないもんだよ、というような意味の台詞が某小説にあったなぁ…
こどくと入力すると「蟲毒」を選ぼうとするわがパソコンがイヤすぎる件w

>>お互いに、必要なことに時間使う方が良いと思うわ
そりゃそーだ
時間は有限
身体は一つしかないし一日は二十四時間しかない
とは言え、相変わらず迷わないねぇw
そこに至るまでに散々考えたとしてもさ
正直、つまらんw

>>ここで終わりにさせてもらった
無責任な外野としては、第二幕を期待するのだがねw
カーテンコールw
あなたには、もう振り回される余裕がないのだとしても

どっちにしろ、自分本位で決めたことならともかく、相手のためとかで決めたことなら
反動wもあるかもよ?と老婆心ながらw

そういえば、日焼けできるの?
いやさ、ウチのが日に焼けない体質みたいでさ、ただ赤くなって、時間の経過とともにそれが引いたら元通りなのね
つまりは色白w
てめぇ替われ私と、と言いたくなるぜw
平行二重だしアーモンドアイだしまつ毛なんて眼鏡レンズを汚すレベルで長いし、マジ替わってと思うw
とか言ってると、替わってはあげられないけど、これらは全てあなたのモノだよとかぬかすしさぁ…ノロケじゃないからw
今日も我が家は平常運転だw
そっちもご機嫌?

それではまたね
飲み過ぎるなよ、と言いたいところだけど
波を肴に飲む酒って旨いよなぁ…
つまりは

程々にw
459 :いち [sage]:2019/08/30(金) 17:49:14.36 ID:JHiEuRIV0
こんにちは
今日は少し体調が良くなくて寝たきり
仕事に復帰する予定だったけど、もの凄く気遣ってもらって来週からになった
ちょっと不甲斐ない状況です

子供はしばらく一緒に寝てたけど、目が覚めたら家でじっとしていられなくて
結局知人が面倒見てくれて出かけてった
おかげで久々にちゃんと眠れた気がするわ

普段寝言言わないんだけど、ここんとこ毎日うなされてて自分の声で目がさめる
なんでかな
460 :いち [sage]:2019/08/30(金) 18:16:11.32 ID:JHiEuRIV0
>>458
相変わらず夜更かしなさってるようでw

>忘却って、そういうことだろw
忘れるが勝ちよ!

>あなたも、だからこそ其処にいるのでしょうし、ねぇw
なんかでも魂胆が見え見えでむかつくんだよなあ
心の中に浮かんでくる俺の文句に奴がどう返してくるかまで目に見えるようでさらにむかつく

>こどくと入力すると「蟲毒」を選ぼうとするわがパソコンがイヤすぎる件w
なんかわろた

>とは言え、相変わらず迷わないねぇw
んー、勝てない勝負はしない主義

>正直、つまらんw
なんでやねんww

>どっちにしろ、自分本位で決めたことならともかく、相手のためとかで決めたことなら反動wもあるかもよ?と老婆心ながらw
なんというか…遊びはここまで、って気分かな
もう遊んでらんないからなあ
せっくる自体が好きなわけじゃないしね
対俺とどうこうっていうより、彼女に逃げ場が必要な時にそうなれたらいいかなとは思ってる。
俺も次女の人と関わるなら、本気で一緒に居られる人を考えると思う

でも、普段付き合った人に限らず関わった女の子と終わりにするときって嫌なこと言ってくる人ばっかりだったけど
好きだった子は最後まで最高だった!

>そういえば、日焼けできるの?
できないっすねー 火傷になって白くなる
お姉さんの相棒と同じかな?
でも俺の場合は元に戻るわけじゃなくて元の肌より汚くなる気がするからできるだけ焼きたくない
海外で赤毛の人がバカにされるってのはこのせいもあるんだよな
体質的に焼いてもそばかすになって黒くならない
俺もそんな感じ…

>てめぇ替われ私と、と言いたくなるぜw
お姉さんの相棒って面白い人だよな
ほんで見た目もどストライクなの?
話聞いてると長身のイケメンて感じよな

>そっちもご機嫌?
ご機嫌なわけがねえwww

>波を肴に飲む酒って旨いよなぁ…
やりたいけど、今は夜は海に出ないようにしてるんだ
残念だけどね
たまーに子供を理由にして行けばいいんじゃないかと企んで
海行ってみるかーって子供誘ってみるけど
行かない!先にお風呂はいっちゃいな!って怒られるわ
461 :いち [sage]:2019/08/30(金) 18:42:26.20 ID:JHiEuRIV0
これだと魚は見えないかな
人のいない海は大好き

https://i.imgur.com/YJNUWMu.jpg

遠浅に見えるけど数歩進むといきなり深くなってて
俺でも足つかなくなるから、子供1人だと結構危険なんだ
462 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/30(金) 20:31:28.16 ID:WdpkrQdn0
>>459
大丈夫?
昔「大丈夫?マイフレンド」という小説と映画があって、確かアッと驚く俳優が出てた気がするわ…
閑話休題

何もしないのは絶対よくないから、仕事するのはイイと思いますが
身体がついてこないことを不甲斐ないとカウントするのは反対さぁw

>>自分の声で目がさめる
これって、眠りが浅いということだよね?
枕が変わったくらいじゃダメかぁ…そこならイケると思ってた

>>460

>>さらにむかつく
わはは
君は孫悟空だw意味は分かるね?w
それが彼の愛だよ愛w
まぁ最期までやってなさい“わぁ〜トムとジェリーのギャグみたい〜”と言ってあげるからさ、愛をこめてw

>>なんかわろた
でっしゃろ?
「孤独」より上位に来るんだせぇ…どうしろと…ちなみに日常で使ったことないぜ「蟲毒」なんて

>>んー、勝てない勝負はしない主義
奇遇ですね、私もです
勝てる喧嘩しかしない主義w

>>なんでやねんww
あなたには、枯れて欲しくないの…なんつってw
いやさ、自分が修羅場に乏しい人生だからさ、ひとさまの修羅場が大好物ですw

>>本気で一緒に居られる人を考えると思う
そういう、気持ちだけでも前向きなものを手に入れただけでも、意味はあったかなと思うよw
でもまぁ割と本気で、彼女との縁が細くても続くといいなとも思う

>>好きだった子は最後まで最高だった!
素敵だね
彼女も、佳き人生をおくって欲しいねぇ

あーウチのは
色白だけど美肌ではないわ
好き嫌い多いせいかw
多分内臓が弱いからだ、肌は内臓の状態が反映されると言われてますし

>>ほんで見た目もどストライクなの?
>>話聞いてると長身のイケメンて感じよな
今は、割とw角度次第だが見惚れるレベルw
出会った頃は、なんやこのボンボン…だったw
未成年だったしねぇ…犯罪犯罪w、その時手を出してたらの話だがw
長身っても、今は珍しくないけど当時は180は人生初だったw
ちなみに今は、甥っ子が190超えで、彼がわが人生で最高w
イケメンかな?とある美容研究家に似ているらしいよw、私は知らないけど
そういえば、義母は照れてしまうレベルの美人ですがなw

>>ご機嫌なわけがねえwww
あら残念

>>行かない!先にお風呂はいっちゃいな!って怒られるわ
しっかりしてる子だねw
やっぱり一緒に暮らしてよかったと思うよ

463 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/30(金) 20:34:17.05 ID:WdpkrQdn0
改行多いと怒らりた…
えーーーだよ
内容がないようなのに、
だからかw

>>461
深そうな色の海だね
雲がょっと怖いw

それじゃまたね
無理はしないで
せっかく、其処にいるのだから
464 :いち [sage]:2019/08/31(土) 04:35:20.80 ID:KgiLxQh70
>>462
こんちは

>大丈夫?
うん、多分今日も寝たきりだと思うけど
明日は復活できるかな
また怖い夢でうなされて起きたわ

>身体がついてこないことを不甲斐ないとカウントするのは反対さぁw
1人ならいいんだけどね
今はおまけがいるからなあ

>これって、眠りが浅いということだよね?
>枕が変わったくらいじゃダメかぁ…そこならイケると思ってた
多分そういうことかな?でも寝言いうのは意味わからん
もう少しここに慣れればもっと眠れるようになるかな。

分けます
465 :いち [sage]:2019/08/31(土) 05:04:42.62 ID:KgiLxQh70
>>462
>君は孫悟空だw意味は分かるね?w
俺はいいとしても奴はそんないいもんじゃないぞw
まあでも奴のこういうとこ好きだから、何があっても全てのことに愛情を感じるよ

>ひとさまの修羅場が大好物ですw
これよく人に言われるわ

>でもまぁ割と本気で、彼女との縁が細くても続くといいなとも思う
今まではしつこくしつこく聞き分けない人ばっかだったけど
彼女はちゃんと理解しようとしてくれたし俺が嫌がることはしてこないから、きちんとした関係のままでいられるかなとは思う

>彼女も、佳き人生をおくって欲しいねぇ
今周りにイケメンばっかいるらしいよ
そんなん聞かされたら普通にやきもち焼くわ

>多分内臓が弱いからだ、肌は内臓の状態が反映されると言われてますし
俺とちょっと似てるなー俺もお腹弱いからすぐ肌に出るよ
ただ俺の場合服装も髪型もみすぼらしいから
肌だけでも出来るだけ汚くならないように気をつけてるのにすぐ影響出るわ

>イケメンかな?とある美容研究家に似ているらしいよw、私は知らないけど
へーーちょっと意外
言動とかからもう少し無骨な感じの人かと思ったらそっち系なんすね

>しっかりしてる子だねw
>やっぱり一緒に暮らしてよかったと思うよ
うん。今まで相当苦労してるし、かなりしっかりしてるよ
どう振舞うべきかみたいなのすごい考えてると思う
子供の部分と大人の部分のアンバランスな感じに驚く

映画のレオンでさ、ジャンレノの隣を植木鉢持ってたかたか歩いてる有名なシーンあるじゃん
動きや表情があんな感じ
思春期の子供と女のバランスというか…そういうのもまんまあれ
情けないけど俺自身ちょっと戸惑う部分もあるし
体のこととかは俺に言いづらいこともあるだろうから
隣の奥さんに頭下げて手伝ってもらったりしてる
466 :いち [sage]:2019/08/31(土) 05:09:30.37 ID:KgiLxQh70
>>463
よく分かったね
この後すぐにスコールが来た

>無理はしないで
>せっかく、其処にいるのだから
うん、ありがとう
あと1日寝込ませてもらうかなw

起きたら子供が俺のパンツはいててびびった
普通これくらいの歳の子ってむしろ洗濯すらも別にしろって言ってそういうの嫌がるもんなんじゃないのと思ったけど
男の服に憧れあるらしい
467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 10:11:32.66 ID:WUHi3Q5W0
今頃寝たきりタイムナウかもね…
大丈夫かな?
寝てりゃ治るというレベルならいいのだが

おっと仕事だ
また来るねw
468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 11:36:45.27 ID:WUHi3Q5W0
仕事終わりっwとりあえずは

>>464
夢とか寝言とか、結局脳がリラックスしていないということなんだろうなぁ
深層心理の方は専門家じゃないからどうにも
でも専門家でも、特効薬的な治療法は持ち合わせていない気がするな、それくらい脳は奥が深いと思われる

>>465
>>まあでも奴のこういうとこ好きだから、何があっても全てのことに愛情を感じるよ
愛ですね、たとえ色々あろうとも、色々あるのが愛、などと釈迦に説法w

>>これよく人に言われるわ
すんません…猫をも〇す好奇心の持ち主でんねん、控えよう…

>>きちんとした関係のままでいられるかなとは思う
恋愛関係にあった人と友人になるのは欺瞞という人もいるし一理あるけど、人として愛情と尊敬の念を持っている人とは生涯友人でいたいと私見
あくまでも相手次第だけどね

>>そっち系なんすね
wwwww
美容研究家云々は友人が言ったこと、人にはそう見えるのかとものすご印象に残っているw
見た目は柔和だし言動も、本人も八方美人と自覚しているしw私もそう思うし、ただそういうのが一切影響がない、うまく言えないけれど
不思議だけど彼は私にとって彼以外の何者でもないのね、私に愛情がある限り相当な変節があっても構わないのだと思う
もうね、彼が「こういう人」とか「こういうことをする人」とかどうでもいいみたいwどんな人でも彼は彼、みたいなね
だから想定外のことがあっても、へぇびっくり〜ですんじゃうw、まぁ借金浮気暴力の類が一切ないからだろうけど、今まで
狡さとか汚さを見ても、自分のモラルに引っ掛かりはしてもそれで彼をどうこうというのが一切ない、そういうのは今のところ彼だけ、あ注意はするw
こういうのを共依存というのかとか犯罪者にくっついてるヨメとか恋人の心情とはこれか!!、とたった今、マジで分かった気がする!!!w
言葉にするって大事ねw
あと、母親に昔、父親の欠点が気にならないのか?と聞いた時に「もうパパの欠点が欠点には思えなくなったから」と返ってきてさ、その時は
夫婦だからこういうもの?愛情があるんだなとなんとなく納得した気分になってたけど、案外今の私と同じ心境だったのかもな、と
愛情があるから目をつぶるのではなく、愛情があってそれが当たり前になって目をつぶる気にもならないそういう選択肢もないということかな?
おっと共依存w

アカンね、隙あらば自分語りで、見苦しいしね、そんなつもりは無くてもノロケに集約されていくこともw

でもここに書きながら自分の考えとか整理されていく、自分でも思いがけないことが自分のうちに潜んでいたのね、とかね
下書きなしでフリーダムに思いつくまま書いてるから冗漫になってまうやろぉぉぉなのがご愛嬌だけどw
469 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 12:08:08.05 ID:WUHi3Q5W0
まだ続くw

>>465
>>子供の部分と大人の部分のアンバランスな感じに驚く
しっかりしているのには訳がある、のか
あなたと暮らすことで、いい方向へ進むといいね、その子にとって
あなたにとっても、ね

>>466
>>この後すぐにスコールが来た
へぇ
南の島あるあるw
GWの沖縄も荒れたなそう言えば…今となってはスイートメモリーwたとえ沖縄で寒さに震えたとしてもw

>>男の服に憧れあるらしい
試し行動の一種かも知れんなぁ、と茶々入れてみる
思春期は実の親子でも難しいw

それではまたね
お大事に
470 :いち [sage]:2019/08/31(土) 16:38:32.80 ID:KgiLxQh70
こんちは

>>467
> 今頃寝たきりタイムナウかもね…
寝たり起きたり寝たり起きたりで、今が何時でここがどこかもわかんなくなりそうよw

> 大丈夫かな?寝てりゃ治るというレベルならいいのだが
ありがとう、大丈夫 少し調子乗ったから少し疲れたみたい。
471 :いち [sage]:2019/08/31(土) 16:50:44.46 ID:KgiLxQh70
>>468
> 仕事終わりっwとりあえずは
早かったねwお疲れ様
僕も結局、肩慣らし程度に仕事してる。
脳みそがボーっとして、まだ調子が出ないよw

> 夢とか寝言とか、結局脳がリラックスしていないということなんだろうなぁ
多分ね。
でも俺の場合質が悪くて、時々いやになるよ
他の人も同じなのかな。

> すんません…猫をも〇す好奇心の持ち主でんねん、控えよう…
何で控える?
そういってくれる人の方が俺は話すの楽チンだよ

> 恋愛関係にあった人と友人になるのは欺瞞という人もいるし一理あるけど、
人として愛情と尊敬の念を持っている人とは生涯友人でいたいと私見
> あくまでも相手次第だけどね
うん。
でもまあ俺と彼女は恋愛関係にはなかったからね。肉体関係だけでww

彼女はね、俺みたいな仕事や生活に憧れてるんだ
でも、俺の場合は
これしかできなくて、社会を外れてここにたどり着いただけのような者だから
彼女の思い描くような自分ではなくてね。
でも結局、憧れっていうのはいつもそういうものだとは理解してるんだけど
もっと希望に満ちた人と一緒にいてくれたらいいかなあという気はしてる
そういうのを言葉にすると、彼女は怒るんだけどね。
俺の成功者バージョンを是非実現して欲しいww

俺にとっても彼女は理想の人で、だからこそ今は一緒にはいたくないや
情けなさすぎる

> 美容研究家云々は友人が言ったこと、人にはそう見えるのかとものすご印象に残っているw
それって褒め言葉だろ キレイ系なんやね

> 不思議だけど彼は私にとって彼以外の何者でもないのね、私に愛情がある限り相当な変節があっても構わないのだと思う
俺も理解するよ 本当に好きになる人というか、愛してる人はそうだよね

> こういうのを共依存というのかとか犯罪者にくっついてるヨメとか恋人の心情とはこれか!!、とたった今、マジで分かった気がする!!!w
そういうことなの?ちょっと違くない?
家族ってそういうものじゃないのかな(テケトー

> あと、母親に昔、父親の欠点が気にならないのか?と聞いた時に「もうパパの欠点が欠点には思えなくなったから」と返ってきてさ、
何と素敵なお母様でしょう。

> アカンね、隙あらば自分語りで、見苦しいしね、そんなつもりは無くてもノロケに集約されていくこともw
どうして どこが見苦しいのw
俺はもっといろんな話聞きたいよ 独り言言ってるのつまんないし
どうせ誰も見てないスレだよ 好きに使おうや

> でもここに書きながら自分の考えとか整理されていく、自分でも思いがけないことが自分のうちに潜んでいたのね、とかね
> 下書きなしでフリーダムに思いつくまま書いてるから冗漫になってまうやろぉぉぉなのがご愛嬌だけどw
わかる
僕もそうです。

今となっては日本語でだらだら雑談できるのここしかないしw
472 :いち [sage]:2019/08/31(土) 17:02:09.82 ID:KgiLxQh70
>>469
> しっかりしているのには訳がある、のか
うん。まず、俺と暮らしてること自体ちょっと普通じゃないよな

> あなたと暮らすことで、いい方向へ進むといいね、その子にとって
その子にとっては苦しい時間だと思う 今。
自分の居場所を見つけるのに精いっぱいだと思う
結構な絶望が心にあると思うし、それでも目いっぱい見せないようにしてるんだと思う

しかも俺は男だし、いいづらいこといっぱいあると思うから
自分にできることは精一杯してやりたいけど、体がついて行かなくて情けない。
知人は、だからこそ体治せといってくるけど
何で俺が?勝手すぎないか?と思うよ
俺に対してというより、その子に対して
パズルみたいに隙間にあてはめられて、はいこれでいいでしょ じゃあんまりだろと思うよ
こんな知らないところに連れてこられてさ…と思ってたけど
本人は楽しそうなんだよねw もう帰りたくないって言ってるわ

> へぇ南の島あるあるw
でも日本の雨の方が全然激しいよ
こっちの気候が涼しく穏やかに感じる位

> GWの沖縄も荒れたなそう言えば…今となってはスイートメモリーwたとえ沖縄で寒さに震えたとしてもw
俺まだ一回も沖縄いったことなかったなー いつか行ってみたい

> 試し行動の一種かも知れんなぁ、と茶々入れてみる
んーこの子は昔からこうなんだよなあ
性同一性障害か?と思ったけど、そういうわけではないみたい
でも、完全に男の格好してる 体つきもまだ子供だから完全に「男児」

> お大事に
ありがとう
お姉さんも、雨気を付けてね。
473 :いち [sage]:2019/08/31(土) 17:21:02.56 ID:KgiLxQh70
こっち来るときに買い込んだ本もまだ一冊も読めてなくて
映画も音楽も手つかずのままだし
今は人と関わりたくない病が出てきてるけど、少ししたらまた人恋しくなって
誰か探すのかなという気もしてる
多分今は頭空っぽにしたくなってて。

ここへきても幸せじゃないとしたら、自分は何を幸せと思うんだろう?っていう
絶望というか、希望ともいうんだろうけど
多分今は何でもできるから、だとしたらどうしよう?ってことを
もう少しわくわく考えられるようになったらいいなと思うよ。
474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 18:01:51.75 ID:WUHi3Q5W0
>>470
>>寝たり起きたり寝たり起きたりで、今が何時でここがどこかもわかんなくなりそうよw
寝込むほどではなさそうなのかね、あとまとまって寝るのって案外体力を要するよね

>>471
>>早かったねwお疲れ様
いやちっとも疲れてへんのやけどな…アカンねやwお客様というか依頼あってのお仕事なんで、無い時はマジ暇でんねん…アカン…飢え死にや…
ちなみに家人はそこそこ仕事してまっw養われてまんねん、ワテw

>>他の人も同じなのかな。
どうだろう?昨夜は寝しなに読書したせいか寝つけなかったけど、それと一緒にしていいものどうか?読書からの寝落ちだと熟睡だけどねw

>>そういってくれる人の方が俺は話すの楽チンだよ
そうだと嬉しいが、自分は歩く失言の女王だったりするからなぁ…今夜は無礼講だ!を鵜呑みにするタイプ、つまり空気も機微も読めないタイプw
悪気は一切ないつもりで地雷踏み抜くスタイルなのw、その自覚があるから、リアルでは好きな人ほど近づきたくないのな、嫌われたくなくてw
歳とって若い頃よりはかなりましになったから、歳とるのもいいもんだと思ってる、亀の甲より年の功w
ムカつくときははっきりと言ってくださいね、マジで、顔色うかがうというのもできない世界だから

>>肉体関係だけでww
ロクでもないわねぇぇぇwwwと一応突っ込んでみたw
外から見たらそうだけど、彼女はそれで得るところがあったみたいだし、タダのきれいごとよりもよろしいんじゃないでしょうかねw

>>彼女は怒るんだけどね。
あなたって、天然なら凄いけど、野暮だねぇw、色々と、現実を教えてあげるのも大人の役割だけど、夢くらい見させてやれw

>>情けなさすぎる
つドンマイーン
なんか、甘酸っぱい気持ちになるのだが、ワハハw

>>それって褒め言葉だろ キレイ系なんやね
友人曰く、なんかなよやかな人だねーって、これって誉め言葉?w、まぁ男臭いのが苦手な自分の選択の結果を一言で言い当てられた感はあるw

>>何と素敵なお母様でしょう。
そうなんだよ、で素敵過ぎた結果全部自分で背負っちゃったからさ、平均寿命よりもかなり早くいっちゃったさぁwマザコンの娘置いて
そういう意味では、私は父が好きじゃないのさw、父親としての愛はまだあるものの
なんのかんの言っても母は父を愛してたからね〜だから憎んだりとか恨んだりはできないね〜しても続かないねw、母の呪縛w

>>好きに使おうや
やったーーー言質言質w









475 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 18:30:28.57 ID:WUHi3Q5W0
ミュージックフェア視聴なう
山口百恵ってさ、ホント不思議な人、私の見方が悪いだけなんだろうけど
なんかいわゆる美人じゃないんだよね、同期に桜田淳子という掛け値なしのアイドルタイプの人がいたせいもあるけど、外見だけで評価されないし
されなかったと思う、少なくとも可愛いとかはね、見た目に美人オーラが無いのね、でもさよくよく見なくても基本的に整ってるんだよねぇ、顔立ちが
キレイと言われない綺麗な人って感じ、自分の評価だけど
あ、南沙織すげぇ可愛い…

>>472
>>本人は楽しそうなんだよねw もう帰りたくないって言ってるわ
あなたは色々思うところあるだろうけど、これが全てじゃないかな?これを信じていいと思うよ

>>473
今まで忙しかったし、空っぽになるのも楽しからずや、でいいじゃんw
デリート?初期化?リボーン?

う、今ツインテールのキョンキョンが…色々な意味で暴力的や…
閑話休題
真っ白なノート見て、ワクワクする時もあればその白さが煩わしい時もあるし、そもそも白いと認識できない時もあるw
案外白いノートなんて必要ないんや、かも知れんしね

髭のない柳ジョージや…ええ声…抱いて…w
閑話休題w
つまり、何かしたくなった時でいいし、その時のために体は治しなさいよ、だw
もっと幸せを追究しなさいよ、私だとて幸せとは何ぞやを問い続ける所存さw、そう、まだまだ〜w

本と言えば、性欲の科学をゲットしたが、相当前に、なかなか読めないわーw
今読みたい本は、いかにしてアーサー王は日本に受容される云々w

歳とるとなぁ、腰据えて読めないわ…たった2万字未満の小説も…
でも本は欲しい、読むスピードよりも買うスピードのほうが速い、けどそれは遅読過ぎるぜ

それではまたね
これから一人飲む、ジャンクを肴にw



476 :いち [sage]:2019/08/31(土) 18:34:05.83 ID:KgiLxQh70
>>474
こんばんは

> 寝込むほどではなさそうなのかね、あとまとまって寝るのって案外体力を要するよね
どうなんだろう 寝たまま起きられはしないから、一般的には今のようなことを寝込むというのかも?

> ちなみに家人はそこそこ仕事してまっw養われてまんねん、ワテw
なるほどw

> どうだろう?昨夜は寝しなに読書したせいか寝つけなかったけど、それと一緒にしていいものどうか?
なんだか現実と夢の境が曖昧かも
時差ぼけのせいかな ということにしておく

> ムカつくときははっきりと言ってくださいね、マジで、顔色うかがうというのもできない世界だから
はいww でも多分思うことは全部言ってると思うよw
お姉さんは人を傷つけるようなことは言わないから。

> ロクでもないわねぇぇぇwwwと一応突っ込んでみたw
まじやで
一応俺は好きだったけどね!!

> 外から見たらそうだけど、彼女はそれで得るところがあったみたいだし、タダのきれいごとよりもよろしいんじゃないでしょうかねw
なんなんだろうなー良く分からない縁だったよw
結婚式よりも何よりも、人生で絶対に忘れない唯一の人と言われるから
それでいいやと思うところもあるけど
自分にまだこんな感情が残ってたのかと結構驚きだった。
他の女の人と何が違うかと考えてみたけど、嘘のない言葉が好きだった。
過去に好きになった人たちも同じだったから、嘘つきの俺は、言葉に嘘のない人に惹かれるようだ

> 夢くらい見させてやれw
……なるほど…。確かに
一理ありました…

> 友人曰く、なんかなよやかな人だねーって、これって誉め言葉?w、まぁ男臭いのが苦手な自分の選択の結果を一言で言い当てられた感はあるw
結構意外
男くさい人が好きかと勝手に思ってたww

> 平均寿命よりもかなり早くいっちゃったさぁwマザコンの娘置いて
良い人、美しい人は先に逝ってしまうよな
マジで思う。役割を早く終えてしまうんだろう

> やったーーー言質言質w
今となっては公開交換日記化してるよなww
タダの雑談だし、誰でも好きに書き込めるスレであってほしいです
477 :いち [sage]:2019/08/31(土) 18:36:55.07 ID:KgiLxQh70
>>475
> ミュージックフェア視聴なう
ミュージックフェアって、そういう年代の人も出るんだ

> 山口百恵ってさ、ホント不思議な人、私の見方が悪いだけなんだろうけど
> なんかいわゆる美人じゃないんだよね、同期に桜田淳子という掛け値なしのアイドルタイプの人がいたせいもあるけど、外見だけで評価されないし
> されなかったと思う、少なくとも可愛いとかはね、見た目に美人オーラが無いのね、でもさよくよく見なくても基本的に整ってるんだよねぇ、顔立ちが
> キレイと言われない綺麗な人って感じ、自分の評価だけど
> あ、南沙織すげぇ可愛い…
>
> >>472
> >>本人は楽しそうなんだよねw もう帰りたくないって言ってるわ
> あなたは色々思うところあるだろうけど、これが全てじゃないかな?これを信じていいと思うよ
>
> >>473
> 今まで忙しかったし、空っぽになるのも楽しからずや、でいいじゃんw
> デリート?初期化?リボーン?
>
> う、今ツインテールのキョンキョンが…色々な意味で暴力的や…
> 閑話休題
> 真っ白なノート見て、ワクワクする時もあればその白さが煩わしい時もあるし、そもそも白いと認識できない時もあるw
> 案外白いノートなんて必要ないんや、かも知れんしね
>
> 髭のない柳ジョージや…ええ声…抱いて…w
> 閑話休題w
> つまり、何かしたくなった時でいいし、その時のために体は治しなさいよ、だw
> もっと幸せを追究しなさいよ、私だとて幸せとは何ぞやを問い続ける所存さw、そう、まだまだ〜w
>
> 本と言えば、性欲の科学をゲットしたが、相当前に、なかなか読めないわーw
> 今読みたい本は、いかにしてアーサー王は日本に受容される云々w
>
> 歳とるとなぁ、腰据えて読めないわ…たった2万字未満の小説も…
> でも本は欲しい、読むスピードよりも買うスピードのほうが速い、けどそれは遅読過ぎるぜ
>
> それではまたね
> これから一人飲む、ジャンクを肴にw
>
>
>
>
478 :いち [sage]:2019/08/31(土) 18:37:29.97 ID:KgiLxQh70
ごめんなさい
間違えて更新してしまいましたので、首を洗って出直してきます…
しばしお待ちを
479 :いち [sage]:2019/08/31(土) 18:50:37.71 ID:KgiLxQh70
>>475
> ミュージックフェア視聴なう
ミュージックフェアって、そういう年代の人も出るんだ?
お姉さんは多分昔登場してきたおじさんと同じくらいの年代なんだろうな
同じような事を良く聞いたよw

> あなたは色々思うところあるだろうけど、これが全てじゃないかな?これを信じていいと思うよ
うん。そう言ってもらえるようにしつつ
彼女が本当に帰れる場所を作れるように、残りの時間は奔走したいと思ってるよ。

> 今まで忙しかったし、空っぽになるのも楽しからずや、でいいじゃんw
例えば、6時間暇な時間があるとしても
本を読んだり何かを見たりするのが苦痛で、強い音や光も避けて
静かな場所で景色を見ているのが楽なんだ
理由はわからないけど、きっとそういう時期なんだろうと思う

> 真っ白なノート見て、ワクワクする時もあればその白さが煩わしい時もあるし、そもそも白いと認識できない時もあるw
> 案外白いノートなんて必要ないんや、かも知れんしね
確かにね。何か理由があるとは思うんだけど…

> つまり、何かしたくなった時でいいし、その時のために体は治しなさいよ、だw
> もっと幸せを追究しなさいよ、私だとて幸せとは何ぞやを問い続ける所存さw、そう、まだまだ〜w
ほんと、考えると「幸せってなにか?」に尽きるよなw
QOLを考えたときに、生き永らえることが本当に幸せか?ということになってくる。
どう死ぬか?なのか
どう生きるか?なのか


> 本と言えば、性欲の科学をゲットしたが、相当前に、なかなか読めないわーw
あれ?これ俺がここで話したかな?
この本めちゃくちゃ高くなかった?
今多分10万位の値がついてると思うんだけど

> 今読みたい本は、いかにしてアーサー王は日本に受容される云々w
俺は全然本が読めてなくて、やっとサピエンス前史に手を付ける
あとは「火のないところに煙は」を懐で温めまくってていい加減読もうと思ってる
映画も本もリアルタイムで手に取るのが好きじゃなくて、ほとぼりが冷めたころにネチネチやるのが好きw

> これから一人飲む、ジャンクを肴にw
あれ今日は一人なんだ?
俺は吐き気が酷くてなにもできないからむかついてる
次に生まれてくるとしたら、猫に生まれてきたいなー
お姉さんも楽しい夜をね
480 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 19:35:55.17 ID:WUHi3Q5W0
リアタイ〜w

>>479
>>昔登場してきたおじさんと
過去の人、重要なのは過去というところ、恨み骨髄w閑話休題、多分そうだろうね、イヤだけどw、だって半世紀生きてるもんねw
ここだけの話、美人な義母とのほうが歳が近いの、家人よりもw、だから義両親とは話が合う合うw、自分が地味にサブカル好きなのもあるけど
義両親と話し弾んでると置いてけぼりになって拗ねてる家人が多々散見w

>>お姉さんは人を傷つけるようなことは言わないから。
それは心がけてる、人生において、と大きく出てみましたが如何にw
でも、気づかないうちにということがあるしね、できるだけそういうことはないようにしたいと思ってはいるけれど

>>残りの時間は奔走したいと思ってるよ。
哀しいけど、ある意味羨ましいよ
あなたは確実にその子の中に足跡を残せる
人ってさ、何が残せるのかな?と考えるとさ、自分一人ができることってさ、偉人レベルじゃないと僅かじゃない?結局次の世代の誰かに残すのが
まっとうな人の道かな?と
子供産んでさ、育ててさ、自分が親にしてもらったことを子供にしてあげるの
ちっぽけだけど、愛しい営み

あーーー酔ってるw
文章が綴れないw

>>QOLを考えたときに、生き永らえることが本当に幸せか?ということになってくる。
QOL大事、あそういう話じゃない?でも自分の仕事、ややそっち方面w
最期まで、自分のお口で食べたいね、だw、点滴懐疑派w

>>あれ?これ俺がここで話したかな?
>>この本めちゃくちゃ高くなかった?
>>今多分10万位の値がついてると思うんだけど
話した話したw、ただどっちが先だったか不明、自分でググったのが先かも?
そうでもない、定価程度か定価+α程度、ただし中古w
流石に10万円だったら買わないっす、いくら私に甘い家人でも、絶対許してくれないw

>>ほとぼりが冷めたころにネチネチやるのが好きw
貴様も熟成タイプかw

>>あれ今日は一人なんだ?
仕事の呑み会に行ってる
だからこその乱れた一人飲みw
ハッピーターンのやみつきカレー味がたまりません、あとミックスナッツw
さてこれからもう一本開ける所存w

>>俺は吐き気が酷くてなにもできないからむかついてる
イタイのイタイのとんでいけ〜、雑だわぁ〜あと「いたい」が遺体になるのやめーやマイパソコン
酔ってる酔ってるw

>>次に生まれてくるとしたら、猫に生まれてきたいなー
奇遇ですねーわたしもでーす、ただすでに飼い主も決まってる私のほうがアドバンテージw
貴様はイケメンにでも飼われるがいいわぁ、ワハハ
だから「かわれる」を「買われる」に変換するのやめーや!シャレになんないしw

では
二缶目開けるぜw





481 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/08/31(土) 21:59:41.42 ID:WUHi3Q5W0
絶賛三缶目飲み干しなう
さっきまで寝落ちってました

酔ってる
ではね
とってつけたようでなんですが

お大事に
よく眠れますように
482 :いち [sage]:2019/09/01(日) 16:06:19.06 ID:z9m/9CvV0
こんばんは

>>480
> リアタイ〜w
残念、もう少し起きてれば話せたねw

> 義両親と話し弾んでると置いてけぼりになって拗ねてる家人が多々散見w
それは素敵な環境だね

> それは心がけてる、人生において、と大きく出てみましたが如何にw
あんまり大切にしない人結構いるよね
ネットの掲示板を見てた頃そこに結構面喰った

> 人ってさ、何が残せるのかな?と考えるとさ、自分一人ができることってさ、偉人レベルじゃないと僅かじゃない?結局次の世代の誰かに残すのが
> まっとうな人の道かな?と
俺の場合はなー目指すところがちょっと違うからなあ
前からずっと言ってるけど、できれば誰の記憶にも残りたくないんだよな だから彼女に対しても同じ気持ち。
なにがまっとうかを考えるとすれば、「正しく淘汰される」ことも大切だと思ってるんだ
精一杯やって淘汰されるなら、それは正しいと思ってて。

自分の存在はこの先彼女が生きていくのに、大きな傷になってしまうんじゃないかとも思うしね。
だから周囲の大人にむかついてるんだよなー


> 子供産んでさ、育ててさ、自分が親にしてもらったことを子供にしてあげるの
> ちっぽけだけど、愛しい営み
これは俺もしてみたかったかなあ

> QOL大事、あそういう話じゃない?でも自分の仕事、ややそっち方面w
> 最期まで、自分のお口で食べたいね、だw、点滴懐疑派w
そうなんだ? QOL大事
日本は長く生きることが良しとされているけど、
海外では、「自分で食べられなくなったらそのまま死なせる」という考え方の方が主流なんだよね

> そうでもない、定価程度か定価+α程度、ただし中古w
そうだったかw 俺が見たときどんどん値が上がっててびびった

> 貴様も熟成タイプかw
映画も本も音楽もリアルタイムで触れられないねー
刺激が強すぎる

> だからこその乱れた一人飲みw
> ハッピーターンのやみつきカレー味がたまりません、あとミックスナッツw
> さてこれからもう一本開ける所存w
なるほどなー 2缶で結構もういい気分になるの?
483 :いち [sage]:2019/09/01(日) 16:07:18.22 ID:z9m/9CvV0
>>481
ありがとう
相変わらず寝たり起きたりだけど、なんとか眠れたよ
来週からでいいと言われたけど、少し仕事してる
484 :いち [sage]:2019/09/01(日) 16:23:22.77 ID:z9m/9CvV0
ただのベーコンエッグを朝食に作ってやったらさー、子どもが
今までの人生で食べた食事の中で一番おいしいって言うんだよ
顔には出さなかったけどかなり驚いたし、なんかすごく悲しくなったわ
こんなのいくらでも作ってやるよって言ったら
うん!!(キラキラ)って感じで、本当に同じベーコン・同じ卵をたくさん買ってきてさあ
(ちなみにこちらの卵は色が日本と違う)
おじさんは胸が痛くなるよ…

でもさっさと飯食わんと写真ばっか撮ってるから
誰も他人の朝飯なんて興味ねーだろ食えよっていうとプリプリ怒るけど
なんかもうね
色んなとこ連れてってやりたいし食わせてやりたいなあとも思うから
早く体調戻さないとなと思ったところだよ

その子が夜、自分の鼻は誰に似てるか、みたいな話を鏡を見ながらしてて
この人かな、この人かな、みたいなこと言うんだけど
最近は俺と2人でいると「ボク、お父さんにそっくりねー」みたいなこと言われることがあって
ここはいちさん似かな?みたいなこと言いながら鏡や写真を見てて
彼女的には血のつながりとかあまりわかってないというか一時的に忘れて話してるんだろうけど
なんか切ないし、可愛くも思ってね
このまま好き嫌いしてるとどんどん俺に似てくるよ いやだーみたいな会話しながら
抱っこした拍子にふざけた子供の頭がガッツリ顎に入ったところで
僕の一日は終わりました。

と思ったけど、もう少し仕事しよーっと
485 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/01(日) 22:43:00.09 ID:HW1dpTUa0
こんばんは
遅いわ、我ながら
飲んだくれからの、酔いが醒めてからの夜更かしの、弊害による朝寝からの活動時間の遅れの、つまり
ああああ今日も何もできなかったぁぁぁ、な日曜日でしたが、いかがお過ごしのことと存じます
ヤバイよヤバイよ、洗濯で終わる日曜日だよ

>>482
>>ネットの掲示板を見てた頃そこに結構面喰った
自分はほぼにちゃんねるから始まったネット歴ですが、ロム専だったんだよね、書き込むつもりの全くなくて、まぁビビってたわけでw
5、6年して初めてレスした時に、たまたまだろうけどものすごく優しくされてさ、それ以来「ネタにもマジレス」をモットーにしてるわけですよ
有象無象とみなした相手には吐き捨てることもあるけれど、一期一会の相手だとしてもそれなりにふるまうようにしている、つもり…

>>自分の存在はこの先彼女が生きていくのに、大きな傷になってしまうんじゃないかとも思うしね。
それだけ彼女のことを考えているのはよくわかる、がぶっちゃけ決めるのは彼女じゃけんねぇ
ちょっい前にも言ったけど、凶と出るか吉と出るかだと思うよ、それがあなたには腹立たしいのだろうけどw
一か八かの相乗効果狙いだもんね、下手すると、あと怒られるかもだけど、傷も悪くないと思うのよ、オパールは傷により美しくなるというしな

>>これは俺もしてみたかったかなあ
あえて言うけど、まだ遅くないと思うけどなぁ、ワテはもう無理ダス物理的にw

ただのベーコンエッグ、素敵じゃん
自分のために作ってくれた朝ご飯じゃん
そりゃ世界一美味しいさぁ
愛だよ愛
私んちではさ、オムレツは私が作るけれど卵焼きは彼が作る
そして、私の最期の晩餐は、彼が作る卵焼きと決まっている
特に言いたいことはないw
考えるんじゃない、感じるんだw
あ、オムレツと偉そうに言ったが私が作るものはポテト入りのスパニッシュオムレツオンリーでございますw
フライパンかしゃかしゃからの端に寄せてからのひっくり返しのオムレツは、きれいに作れた試しがないw

仕事はもう終わったかな?
お疲れ様です
486 :いち [sage]:2019/09/01(日) 23:14:52.04 ID:z9m/9CvV0
こんちは

>>485
>ああああ今日も何もできなかったぁぁぁ、な日曜日でしたが、いかがお過ごしのことと存じます
日曜くらいいいんじゃないのw
昨日はなんのお酒を飲んでたの?
俺は最近飲む酒変えたら少ない量で酔って
必ず一回寝たあと記憶飛ぶようになったよ

>それ以来「ネタにもマジレス」をモットーにしてるわけですよ
なるほど。
なんかさあ、これくらい柔らかいスタンスか
もしくはライトなスタンスじゃない人は結構攻撃的になりがちよな
実生活とネットを切り離せていないというか
でも結局ネットでの振る舞いが好きになれない相手は、実生活でも好きになれないことが多いけど。
酒と同じように、その人が本来どういう人なのかが出るんだろうなという気はしてる

>それだけ彼女のことを考えているのはよくわかる、がぶっちゃけ決めるのは彼女じゃけんねぇ
大人ならそれでいいんだけどさ…自分で何も決められない子供だからなあ

>ちょっい前にも言ったけど、凶と出るか吉と出るかだと思うよ、それがあなたには腹立たしいのだろうけどw
>一か八かの相乗効果狙いだもんね
うん、お姉さんのいうとおりだね。

>あえて言うけど、まだ遅くないと思うけどなぁ、ワテはもう無理ダス物理的にw
どうなんだろうなあ、もう無理かも?

>自分のために作ってくれた朝ご飯じゃん
>そりゃ世界一美味しいさぁ
前向きに捉えればそうか…
だけど彼女が生まれて何回朝を迎えてきたのかを考えるとやっぱり悲しいよ

>そして、私の最期の晩餐は、彼が作る卵焼きと決まっている
素晴らしいねw
俺もイケメンの目玉焼きとおにぎりが好きなんだよなー

>仕事はもう終わったかな?
>お疲れ様です
うん、ありがとう お姉さんもお疲れ様
487 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/02(月) 01:12:33.00 ID:WFoZNr1h0
ありま起きてたかぁ、私は洗濯終わらぬ…w

>>486
>>昨日はなんのお酒を飲んでたの?
ほろよいメロンサワー、ストロング全盛期の昨今に驚きの4パーwちなみに去年は3パ−のアルコール度数
だもんで、ほぼほぼジュース、炭酸ゆるめのうっすーいメロンジュースっすw、まさにクリームソーダのクリーム抜き

>>俺は最近飲む酒変えたら少ない量で酔って 必ず一回寝たあと記憶飛ぶようになったよ
神があなたに飲むなと言っているのですよ、それw

>>自分で何も決められない子供だからなあ
それでも、あなたのことを傷か否かくらいは決められると思うよ、子供にだって選ぶ権利はあるし

>>、もう無理かも?
をいをい、赤玉出る歳じゃないだろぉ〜?まだw
まぁ、産むだけですまないからな、犬の子とはわけ違う

>>だけど彼女が生まれて何回朝を迎えてきたのかを考えるとやっぱり悲しいよ
来し方は変えらんねー、行く末の方を変えようぜ
すまん、うまいこといえねーや
毎日毎朝の積み重ねしかないよね、それは簡単だけど難しい

>>俺もイケメンの目玉焼きとおにぎりが好きなんだよなー
これ、前にも聞いた気がするぅ〜w
目玉焼きとかおにぎりとか、シンプルな料理なのに不思議と人によって味が変わってくるよね
ちょっと昔、母の見舞いに遠方から伯母が来てくれた時に持参の弁当のおにぎりがものすごく美味しかった
元々美味しい米をお使いのお宅なんだけど、握り方が絶妙でさ

>>うん、ありがとう お姉さんもお疲れ様
これから洗濯物を干すのです
日本時間1:11ですw

じゃあね

488 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(宮城県) [sage]:2019/09/02(月) 20:27:26.13 ID:KZ75Q9H00
461の魚、キラキラしてれるやつ?
食べてみた?
なんてね
夜8時だからそちらはモーニンモーニン?

綺麗なものがむしょうに見たくてね
きちゃった。

星なんかもき
489 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(宮城県) [sage]:2019/09/02(月) 20:29:17.21 ID:KZ75Q9H00
れいなんでしょうね?
490 :いち [sage]:2019/09/03(火) 20:31:22.30 ID:W52BN8xb0
こんばんは
火曜の夜、いかがお過ごしかな?

>>487
> ほろよいメロンサワー、ストロング全盛期の昨今に驚きの4パーw
ほろよいって本当に名前通り少し弱めの酒なんだ

> だもんで、ほぼほぼジュース、炭酸ゆるめのうっすーいメロンジュースっすw、まさにクリームソーダのクリーム抜き
ふうん、普通にうまそうねw

> 神があなたに飲むなと言っているのですよ、それw
今まで酔って寝る人の気がしれなかったけど、寝てしまうんだよな
ビールに戻すと元通りいつまでも飲めるんだけど
酔うために飲んでるからそれでいいかなあと最近は思ってる イケメンは止めるけどねw

> をいをい、赤玉出る歳じゃないだろぉ〜?まだw
なんかわろたw
出るもの出ても、仕込みがありますからねえ

> 毎日毎朝の積み重ねしかないよね、それは簡単だけど難しい
それを理解してるはずの大人が、いついなくなるかわからないような奴に
無責任に預けるのがムカつく
誰より無責任なのは僕なんですけどそうなんですけど…!

> 目玉焼きとかおにぎりとか、シンプルな料理なのに不思議と人によって味が変わってくるよね
そうですよね

> ちょっと昔、母の見舞いに遠方から伯母が来てくれた時に持参の弁当のおにぎりがものすごく美味しかった
> 元々美味しい米をお使いのお宅なんだけど、握り方が絶妙でさ
今まで記憶に残るほどだったなんて、伯母さんもそれ聞いたら嬉しいだろう

> 日本時間1:11ですw
ohmy...
491 :いち [sage]:2019/09/03(火) 20:36:57.12 ID:W52BN8xb0
>>488
こんばんは

> 461の魚、キラキラしてれるやつ?
多分魚見えてないはず

> 食べてみた? なんてね
まだ食ってないw

> 夜8時だからそちらはモーニンモーニン?
ううん、昼夜逆転してるわけじゃないよ
今は日本人とも仕事してるし時差ボケもあって俺の方も寝たり起きたり活動時間がグチャグチャ気味

> 綺麗なものがむしょうに見たくてねきちゃった。
言われるまで星に注目してなかった
というか、空を見てなかったわ
考えてみると不思議
目の前が明るすぎて目がくらむ気分で
実際はそんなことないんだろうけど
492 :いち [sage]:2019/09/03(火) 20:58:31.84 ID:W52BN8xb0
ちょっと驚くことがあってさ
日本から来客があったんだ
少し不穏な動きしてるなあとは思ってたけどあまり気にしてなくて
まさか来るとは思わなかった。

仕事仲間というか上の人たちが、最期のお願いということで
どうか前向きに治療を行って欲しいとわざわざここまで話しにやってきてくれて
支援の申し出と復帰後の役職の約束をしてくれたんだ。
今までのような立場ではなく、一緒に経営に参加するような形で
大きな仕事も用意されていて、でも俺の負担にならないように最大限の配慮をしてくれていて
俺にとって不都合は何もないような状況を提案してくれた。
ものすごく嬉しかったしありがたかったけど
なんていっていいかわからなくて、とりあえず時間もらった

こちらへきて心境の変化がなかったわけではなかったし、ものすごく心を打たれたけど
なんというか…自分は、不遇にも散る惜しい人材というわけではないからね。
姿を見られたくない負け犬がその場を逃げ出しただけだから、正直
いまさらどのツラ下げて帰るんだって思いしかないよ。
自分を人質にしながら脅かして、なにもかもを思い通りにしたかっただけじゃないのかってね
縁を切りたい人も二度と会いたくない人もたくさんいたし。
でも、実際はそうじゃない人たちにばかりたくさん迷惑かけて、もう帰れないわ

でも、仕事の話はとても面白そうで、
仕事仲間のことは大好きだったから、ああまたこの人たちと仕事したいなーと思った。

俺自身は普段あまり私語はしないんだけど、こうなってから
各地に散ってる仲間からその日その日の美しい風景や目にした光景がPCに送られてきて
もっといろんなものを見に行きたいなあとか、旅行に行ってみたいなあと思うようにもなったよ。

今日はとりあえずもう少し仕事します。
493 :いち [sage]:2019/09/03(火) 21:08:21.71 ID:W52BN8xb0
今日気が付いたけど、こちらに来てから彼女の夢を見てないんだ
あんなに忘れられなかったのに
こちらに来るとき遺品も全部処理をして、思い出す時間も長かったはずなのに
こちらへ来てからは凪
彼女の記憶や夢に心を乱されることもなくなってた

好きだった人がやたらと指輪を気にするから、説明するのが面倒でつける指を変えていたんだけど
そのまま日焼けしてしまってもう外せなくなったから
薬指に戻すのはやめた

いつもこうやって自分の心の中でだけ彼女を思い起こせるようになれたら生きていくのがとても楽なのに
494 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/03(火) 21:08:53.16 ID:0pOZQbDO0
凄いなぁ
なかなか簡単にはいかせないぞって、神が言ってるw、ように見えるぜ

多分、現実にするにはいろいろ難しくて大変なんだろうけど
でもさ、無責任な外野から見て、厭世的にさせてやんないとばかりのあなたに関する何もかもが
面白いですw
あなたにもぜひ面白がってもらいたいですw

今夜は、とうもろこしご飯作ったぁぁぁ
あああ食べ過ぎて太ってしまうじゃないかぁという程度には美味しかったですw

それではまたっ
495 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/03(火) 22:57:39.44 ID:0pOZQbDO0
文字通りのスレ違いだったようだね>>493

>>薬指に戻すのはやめた
これが全て、かな

あくまでも自分の話だけど、母を亡くした時の話な
まずものすごい喪失感があった
それから絶望、これは母の時間は止まってしまったのに、自分の時間は流れ続けていることを体感してな
その流れる時間を感じながら現在に至る、という感じ

私はまぁ人でなしなのでw
多分ね、最愛の人をなくしてもそれでも生きていくのだと思う、それを理由に死ぬことはないのだと思う
多分ものすごく生きていくことに特化しているんだと思う、この面に関してだけはw
多分ものすごく、時間薬が効くタチなんだと思われる

ちなみに、私も母の夢はほぼ見ないw
亡くした直後はたまに見たけどな、見ても忘れているだけかもしれんが寝不足の影響でw

あなたの中の彼女は、変わろうとしている途中かもね
それは決して悪いことではないと、私は思うよ
あなたは生きているのだもの


496 :いち [sage]:2019/09/06(金) 22:31:36.43 ID:WEfIgIOT0
やあ、こんばんは
あれ?3日ぶりか?まだ1日くらいの感覚
浦島太郎みたいだ

>>494
> なかなか簡単にはいかせないぞって、神が言ってるw、ように見えるぜ
まあ…俺のやろうとしてることがあまりにも腰抜けだからなw
みんな思うところがあるんだろう
ただ、思うだけではなく金も時間も精神力も使ってくれることは
とても得難いことだ

> あなたにもぜひ面白がってもらいたいですw
そういう余裕があればいいんだけどね
正直全く
ずっとギリギリでやってきてたし

> 今夜は、とうもろこしご飯作ったぁぁぁ
ふーむ、トウモロコシご飯… 食べたことないな 甘いのかな?

今夜の晩飯はなんだったの?
497 :いち [sage]:2019/09/06(金) 22:40:29.38 ID:WEfIgIOT0
>>495
すごいな ほぼ同時にレスしてたのか!w

> その流れる時間を感じながら現在に至る、という感じ
これすごいわかるわ
それに俺は、まだそこに帰れるんじゃないかってどこかで信じてるし

> あなたの中の彼女は、変わろうとしている途中かもね
> それは決して悪いことではないと、私は思うよ
> あなたは生きているのだもの
うん。そうだね

でもねーそれを許せないでずっと来たから、いい加減疲れた

気を抜くと憎いやつらをころしてしまいそうだし
憎しみとか怒りを常に常に飼いころしていて、毎日すごいパワーを使って抑えてて
でも一体彼女をころしたのは誰なのか?とかやっぱり気を抜くとすぐ頭に浮かんでくる

いい加減忘れようとか、
自分を許そうとか思ってみても、結局誰より自分が自分を裏切れなくて
疲れたかなあ

好きな人ができたとき、そういうことを克服しかけたように見えて
周囲の人たちもとても喜んでくれたけど
ちょっと遅かったのかな
その時はもう、体はこんな状況だったし。
498 :いち [sage]:2019/09/06(金) 22:49:37.26 ID:WEfIgIOT0
好きだった人が、こっちへ来ると言ってきた
顔見に 数日

日本にいた頃、デート代はもちろん俺が全部払ってたけど、
どんなに 気にしなくていい、この状況で○○に払わせてる方がおかしいって何回言っても
それが嫌だって言いはるくせに、俺の誘いを金がないからダメだと断ってくるから
俺的には何が気に食わねえんだよぷんぷん!ってなってたけど
金貯めてたんだってさ
俺マジそういうの嫌い!

一度正々堂々とこちらで暮らしたいって話を親に相談して、正式に怒られたのに
短気ならってことでごり押しで来るらしいんだけど、当然親御さんはカンカンで
俺としては、まだ自立していない身なんだから
きちんと話し合って同意を得てから行動を決めろって話してたのに
誰にも相談せずに決めてしまったらしく、俺も慌てて予定を調整してるところ

でも正直、会いたくなくて憂鬱だよ
499 :いち [sage]:2019/09/06(金) 23:18:38.49 ID:WEfIgIOT0
原文は日本語じゃないんだけど、俺の一番好きな言葉で
踊る人は、音楽が聞こえない人々から、狂っているとされた。 
というのがあって
これまで俺もずっと狂ってると思われてきたし非難されてきたけど
好きになった人たちや愛してくれた人たちは、
俺の音楽を好きになってくれて、一緒に酒を飲んだりダンスを褒めてくれたりする人たちだったんだなあって思う
狂っているとされる所以もそのまま愛してくれたということなんだろうと思う

もちろん、ここで根気強く話を聞いてくれたお姉さん方にも感謝してるし

というわけで本日はこれ!!
Mike Perry - The Ocean ft. Shy Martin (Official Video)
https://youtu.be/5JxgDJvqGmM?list=RD5JxgDJvqGmM
http://www.nextenglish.net/the-ocean-mike-perry-ft-shy-martin

眠れないまま朝が来てしまうわ
まだこちらに来たばかりなのに決意が揺らぐことばっかで
揺れる自分にもガッカリするし
ガッカリする中に、これまで頑張ってきて良かった みたいな感情もあって
受け止めきれないでいるよ

思い切り運動できないこともものすごくストレスだし

もしも俺の気が変わって環境が許せば秋に治療始めるかもしれなくて
そうするとのんびりしてられないから近々に決めないとならないし
色んな人といろんな話を色んな場所や時間にしなくちゃならなくて
もう疲れた…
こういうのが嫌で逃げてきたのに
ほんと往生際が悪いよ
500 :いち [sage]:2019/09/06(金) 23:19:25.10 ID:WEfIgIOT0
また来るね
僕の一日はこれから
日本のみなさんはおやすみなさい
501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/06(金) 23:26:32.28 ID:1fV3xmGW0
あらリアタイw
感動するわ、マジで
ちょっと読んでくる
502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/06(金) 23:30:27.03 ID:1fV3xmGW0
コマ切れに

なんだろう、マジで
神がほっとかない人やんかw
こちらのイメージとしては、南の島、かどうかはさておきw、命の洗濯でのんびりと日を暮らしてるもんだとばかり
忙しいのねぇ…
503 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/07(土) 00:35:52.64 ID:VH3vrSNl0
まじめに
>>496
>>今夜の晩飯はなんだったの?
鮭の蒸し煮、冷奴、トマト、食後に梨、正直食べ足りーんw、が週末に宴会の予定が入ってるのでな…節制節制
とうもろこしご飯は、生のとうもろこしの実をもいでご飯と一緒に炊くだけです、大変なのは実をもぐことだけです、短気な私は素手でもいだがw

>>497
感情がなければ人はもっと楽に生きていけるのかな
なんてな、部外者が楽になってというのは簡単さぁね、簡単だけど、嘘じゃないのだけどね

恨みつらみ憎しみ怒り、そんなものは持たないに越したことはないし、知己なら捨てなよと言っちゃうし
でも否定はしたくないのよね、そういうものを捨てずにいるからって

ははなんかね、こっちも歳をとったよねとしか
もう人がどんなでもいいやぁ、ですよw、若い頃のように糾弾とか矯正とか、いいやぁ、ですよ、但しどうでもいい奴は除くwそういう奴は膝詰め説教
どんな風でも死なないでいてくれたら、いいよ、もうね、みんな

>>498
好きな人にしては珍しく?地雷踏んできたのかな?w
ゲスパーするに、その人にとっては非常事態なんでしょうね、きっと
残された時間が見えてしまったとか?とか、でいちいち手順なんか踏んでられっかぁ、かもねw

>>俺マジそういうの嫌い!
難儀なやっちゃなぁ、そういうのをけなげと言うのでは?目先のデートよりも将来の二人の生活を選べるようになりたかっただけでは?
まぁあなたにしてみれば、俺の意見や感情は無視か〜い?だろうけどさ

>>でも正直、会いたくなくて憂鬱だよ
まぁまぁ、お気張りやす
しかしなんだね、中々ほっとかれない人だねぇw愛だね、愛w、但し時々鬱陶しい…wでも愛なのよ、そゆのが

>>499
何のために其処に行ったのか?
みたいな、意義が必要?w
私はほら人でなしだからw、あなたが幸せなら形はどーーーーうでもいいのよねw
だから、ストレスためてるのはノンノンだぜぇ?
しかし秋かぁ、もう秋だがねw

>>500
お仕事頑張ってねwあなたの仕事は、幸せに過ごすことですよw
自分は、週末の宴会に向けて…早く寝よう、日本時間0:32だけど、台風15号がマジ怖いけど

それではまたね
504 :いち [sage]:2019/09/07(土) 21:00:06.40 ID:xMyqXzQN0
ぬおお
俺がもう少し待てばかち合えたのねw

ほんと、がっかりなんだが
久々に人と酒を飲んで頭がちゃんと働かない程度に酔っぱらってしまったから
酔いがさめたらちゃんとレスすることにする

顔だけ出しにというか
今夜もやあ!って言いに来た
505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/07(土) 23:02:34.53 ID:VH3vrSNl0
やあやあやあ
サヴァ?
酔ってる?w
506 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/07(土) 23:06:00.38 ID:VH3vrSNl0
>>504の書き込み時間あたりに
明日に備えて


毛抜きしていたっすw
507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/09(月) 20:41:33.85 ID:t45kREa20
なんかえらいことになってるw
508 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/09(月) 20:53:33.04 ID:t45kREa20
念の為にアゲ
509 :いち :2019/09/09(月) 22:35:44.39 ID:ipRfnH9b0
うわすげえな
お姉さんありがと!
510 :いち :2019/09/09(月) 22:35:57.42 ID:ipRfnH9b0
うわすげえな
お姉さんありがと!
511 :いち :2019/09/09(月) 22:36:18.66 ID:ipRfnH9b0
すみません、2回いってしまいましま
512 :いち :2019/09/09(月) 22:41:09.88 ID:ipRfnH9b0
サヴァヴィアン?
僕は今日も海風と酒と旅愁に酔っているよ(キメ顔

>>506
お姉さんは毛は抜くタイプなんすねw

週末はオシャンな飲み会だったの??

今回はどうやら関東が台風にやられていたようだね
みんな無事だろうか
確か関東の人もここのスレを見ていてくれていた気がする
513 :いち :2019/09/09(月) 23:02:36.44 ID:ipRfnH9b0
>>503
> >>今夜の晩飯はなんだったの?
> 鮭の蒸し煮、冷奴、トマト、食後に梨、正直食べ足りーんw、が週末に宴会の予定が入ってるのでな…節制節制
もう梨の季節ですか?鮭を、蒸して煮るの??どんな味付けなんだろう?

> とうもろこしご飯は、生のとうもろこしの実をもいでご飯と一緒に炊くだけです、大変なのは実をもぐことだけです、短気な私は素手でもいだがw
へえ、とうもろこしはこちらでも手に入るからやってみましょう
イケメンがトウモロコシ好きで、俺まで好きになってきた

> 感情がなければ人はもっと楽に生きていけるのかな
そうだね 俺は多分、自分が復讐の鬼になる前に消えたかったんだと思う
消えることもできなかった今、自分が何なのかもうわからないよ もやは鬼ですらない「何か」だね

> でも否定はしたくないのよね、そういうものを捨てずにいるからって
でも俺、放っておいたらいつかきっとやってしまうと思う そういうのを抱えてる、ずっと。止めてくれる人もいないし
周りの人はどちらかというと、いいぞやれ とかやらなさすぎという意見が多いからいつも不安 
自分は周囲の信頼に見合っていない気がする

> どんな風でも死なないでいてくれたら、いいよ、もうね、みんな
お姉さんがそういうなら生きてていいか!カンタンな男ねアタシ///

> >>498
> 好きな人にしては珍しく?地雷踏んできたのかな?w
うーん地雷と言うわけではないんだけどなんでも相談してほしい
実はあなたのために頑張ってました!みたいなサプライズが好きじゃない
その間の不信感みたいなの余計だし、問題は2人で解決しようぜと思うから 金だって言ってくれればなんとかするのに

> 残された時間が見えてしまったとか?とか、でいちいち手順なんか踏んでられっかぁ、かもねw
一回泣かれて、その時から変だなあとは思ってたけど
ちゃんと話し合って、彼女は日本で頑張るという話になってたんだよね

> 難儀なやっちゃなぁ、そういうのをけなげと言うのでは?目先のデートよりも将来の二人の生活を選べるようになりたかっただけでは?
> まぁあなたにしてみれば、俺の意見や感情は無視か〜い?だろうけどさ
その間の不信感抱く時間が嫌い 要らないクダリって感じがする
そして彼女は2人の生活というよりも、自分のキャリア形成みたいな意味合いの方が強くて
それにお父さんが反対してたっていうのがあるんだ
でも相談してくれてたら力になれたのに  そういう俺の方の気持ちもあるしね
若いときはそういうのが美徳みたいな感じあるのは理解するけどねw
それは将来彼氏にやってくれという感じっすね

> しかしなんだね、中々ほっとかれない人だねぇw愛だね、愛w、但し時々鬱陶しい…wでも愛なのよ、そゆのが
今はね 過渡期だからね
愛ではないけどそれぞれの人生にいろんな人生が交差するということだろうね

> 私はほら人でなしだからw、あなたが幸せなら形はどーーーーうでもいいのよねw
何が幸せかと言われたら、もうやめたいっていうのが結構固まっていて
暇つぶしに生きてるからいつやめてもいいんだよね
だから自然に体が壊れるのを待つという選択をしたのに、治すか否か?ということについて
大きく周りが動いていて、それに心を打たれ始めているのは事実

心は1つなのに、周りの人たちにその決意を揺るがされる日々だよ
それがいいのか悪いのか、まだわからない

> しかし秋かぁ、もう秋だがねw
何と沁みる言葉でしょう。

> お仕事頑張ってねwあなたの仕事は、幸せに過ごすことですよw
> 自分は、週末の宴会に向けて…早く寝よう、日本時間0:32だけど、台風15号がマジ怖いけど
暖かい言葉をありがとう。なんか1日が待ち遠しい気分になったよ。
宴会はどうだった?日本の様子を教えてくれるのもとても嬉しい
九州は台風大丈夫だったかな
514 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/09(月) 23:47:21.13 ID:t45kREa20
な、ドイヒーよな?これ
515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/10(火) 00:02:21.52 ID:TJqszu7w0
>>512
>>お姉さんは毛は抜くタイプなんすねw
人に抜かせるタイプwこの場合は家人なwプレイではない、五十肩だw
マジな話私のお年頃の頃、今よりも脱毛にはお金がかかったし手軽でもなかったので、自力で地味にやってたのな…

>>週末はオシャンな飲み会だったの??
何を隠そう華燭の典w
台風直撃だったけどな、交通網が…
516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/10(火) 00:54:42.31 ID:TJqszu7w0
>>513
>>鮭を、蒸して煮るの??どんな味付けなんだろう?
フライパンにエノキ→玉ねぎ薄切り→鮭、は生でも甘塩でも可の順で重ねて超弱火で約20分、味つけは鮭自体の塩気も勘案しつつ何でも可
クレージーソルトで洋風、自分は楽したいからめんつゆを濃度考慮して薄めに、最悪食べるときにポン酢かければいいし?的なw

>>イケメンがトウモロコシ好きで、俺まで好きになってきた
へぇそれはそれはw味つけは、白ご飯ドットコム参照でなw

>>止めてくれる人もいないし
止められるもんなら止めたいさぁ、本音はさぁ…少なくとも私はねw
たださぁ、きれいごとじゃアカンやろなぁとも感じるからさ、テキトーはできないなと、となればできることは少ないよね
許して、忘れて、そうすりゃ大抵の人は幸せに、少なくとも楽になれるよね、でもそれ分かってるのにできない人には、何ができるのでしょうかね
だからさ、生き永らえて、と思う、生きてりゃ必ず生きててよかったと思う瞬間があると、それだけは絶対と信じているのよね私は

彼女に関して言えば、完全にあなたの独りよがりでしたね、としかw
自分ではケリをつけたつもりでいたろ?あなたの語り口でも完全に二人は終わった的な印象だったしね、ところがどっこいw
結局人生って、一人でできることってマジほぼ無い、ということですよw特に恋愛がらみではwwww

>>それがいいのか悪いのか、まだわからない
そっかそっか〜
時間にゆとりがあればゆっくり迷って決めなっせと言えるのだが
心からこれで良しと言える選択ができますように、でも早めにw
517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/10(火) 09:46:54.35 ID:TJqszu7w0
やらないと決めてたけど、非常事態と判断したのでアゲがてら書き込むわ
ついでに時事ネタ
「天気の子」監督の、海外の映画祭でのQ&Aにて、前作では災害を題材にしたことを批判されショックだった、人の切実な願いそのものを映画にしたつもりだった、などなど非常に興味深い内容だったわ

518 :いち :2019/09/10(火) 11:20:22.44 ID:+pUQkkts0
なんかすげえねw
お姉さんありがとう
俺も落ち着いたらまたちゃんとくるわ
519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/10(火) 13:02:57.63 ID:TJqszu7w0
おお元気?

あげる必要があるのか少々疑問ではあるが、万が一ということもあるしね…
暇なので自分はパトロールしますえw
だからぼちぼちおいでませ
520 :いち :2019/09/10(火) 20:07:15.77 ID:+pUQkkts0
なんとか元気やでー
酒も飲んでないのに眠くなっちった…

いやー俺普段パー速を開くことがないというか
履歴からこのスレしか開かないから
お姉さんが教えてくれなければ状況が何もわからないから助かったよw
521 :いち :2019/09/10(火) 20:07:24.76 ID:+pUQkkts0
なんとか元気やでー
酒も飲んでないのに眠くなっちった…

いやー俺普段パー速を開くことがないというか
履歴からこのスレしか開かないから
お姉さんが教えてくれなければ状況が何もわからないから助かったよw
522 :いち :2019/09/10(火) 20:07:35.01 ID:+pUQkkts0
なんとか元気やでー
酒も飲んでないのに眠くなっちった…

いやー俺普段パー速を開くことがないというか
履歴からこのスレしか開かないから
お姉さんが教えてくれなければ状況が何もわからないから助かったよw
523 :いち :2019/09/10(火) 20:08:00.63 ID:+pUQkkts0
あれごめん
最近うまく書き込めないや
524 :いち :2019/09/10(火) 20:11:09.31 ID:+pUQkkts0
荒らしの影響でエラーになるみたいやね
525 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/10(火) 20:55:49.74 ID:TJqszu7w0
時間おいて再度書き込んでね、みたいに言われたものの、何故か書き込めていたですよ、私はw
連投せずに済んだけどな

ネットのなれ合いがどーたら言われたところで
一番のなれ合いはこのテの嵐じゃろがいと思うけどねぃw
526 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/11(水) 09:45:18.12 ID:06HzqVHE0
千葉の停電が早く復旧しますように
せめて真夏日じゃなければなぁ
527 :いち :2019/09/11(水) 18:57:11.47 ID:edQmsayj0
千葉、停電だと俺にも情報が届いた
そんな熱い中停電なんて厳しいだろ
まだ直らないのかな?
528 :いち :2019/09/11(水) 19:29:03.18 ID:edQmsayj0
ちょっと遅れたけどレスしますw

>>516
レシピありがとう!
お姉さんてよく鮭調理してるよな?
昔デパートのお姉さん(おばさん)に強烈に売りつけられた魚が美味しくなくて
それ以来生魚を購入の恐怖症になってしまってたから俺もトライしてみようかな
こちらにはあまり生魚売ってないんだけどねー

> 味つけは、白ご飯ドットコム参照でなw
このサイト見てたんやw

> テキトーはできないなと、となればできることは少ないよね
そりゃそうだよな

> 自分ではケリをつけたつもりでいたろ?あなたの語り口でも完全に二人は終わった的な印象だったしね、ところがどっこいw
まあ…俺にとっては特別だったからね
単純に彼女にとってはそうじゃないというだけの話だと思うけどさ

> 結局人生って、一人でできることってマジほぼ無い、ということですよw特に恋愛がらみではwwww
彼女との関係は先輩後輩の関係が一番近くて
そこに俺が下心持ち出して、諦めて、やる気失くしてるという構図ですなw

> 心からこれで良しと言える選択ができますように、でも早めにw
責任取れないから、彼女に任しますw
529 :いち :2019/09/11(水) 19:42:49.36 ID:edQmsayj0
今日は、事ある毎にここでも言葉にしていたと思うけど
ずっとずっと憧れていて大好きな仕事のボスに会ったんだ

その人は、俺が今までの仕事人生の中で一番尊敬していて
忠誠を誓っていた人なんだけどw
なかなか会える環境にいなくて、そんな中でわざわざ会いに来てくれたんだ

とても長い時間彼と話して、最終的に俺は
治療して、生き延びて、もっと彼と仕事してみたいと思えた
ほぼ、決意に近い形で

あんなにごねていたクセになんて簡単なんだろうと思うけど、
それほど彼の言葉には説得力があったし、これからの時間をかけて忠誠を誓うに足る男だった

とても平たく言うと、俺の性格をめちゃくちゃ明るくアクティブにした感じで
目指すところや経歴や信念はとても似てるのに
俺をズバ抜けて明るくしたような行動をする人で、さらに戦いも厭わない。

彼もそういう通じる部分を感じていて、自分の影のような存在の俺をとても重宝してくれるんだ

彼が光の中を歩けるのは、俺という影があるからだと思ってくれていて
かたや、表に立って光を浴びることが嫌いな俺は、
信念はあるのに光を見たらすぐに逃げたしたくなってしまうから、彼のような人に憧れていて
片腕になれることは心から嬉しいんだ

そういうことがどれだけ稀有か、
また、俺がするりと逃げださないように敢えて国立公園内の野生動物のような扱いをしていたこと
それでも触れたいと思ったこと
自分の人生
俺に対しての興味
みたいな話題を彼の言葉でずっとしてくれて、惚れたw

彼は自分の会社の1つを任せてくれるつもりで、俺は人の上に立つ自信がないこともずっと話していたけど
そんなのも重々承知で来てくれていたし、彼の熱意にやられそう
仕事はやればできるとしてもこれまでそのせいでいろんなことを犠牲にしてきた性格も知ってるから
そこに対しての彼の考えも聞いたけど、抱かれてもいいと思った()
530 :いち :2019/09/11(水) 20:17:04.70 ID:edQmsayj0
今となってはもうバイだから特別なことではないんだろうけど、
仕事とプライベートを完全に脳内で切り離してる俺としてはレアなんだが
彼の所作や見た目がすごく綺麗で、本気で惚れた

きっと憧れがそうさせてるんだろうけど
全てが自分の上位互換的というか、目指したいけどできないことを彼が兼ね備えてるような感覚。

目の強さとか、目線とか
俺が普段人から指摘されるような(俺の場合は悪い意味のことも多いけど)ことも彼のはすごく魅惑的で
手の動きや髪をかきあげる仕草なんかも
ああ俺もこうなりたい、と思うような感じで
超絶抱きたくなった!ww

俺が何を言っても、俺の二枚三枚上手の突拍子も無いエピソードから彼の成功体験に繋げてくれて
手も足も出ないとはこのことだと思った

これを成功と思えるのはもちろん彼の資質なんだけど、それを考慮しても
目指すところが同じだから本当にぐうの音も出なくて
愛情ある叱咤激励に本当に感銘を受けた。

こんな風に「大好き!」「俺も!」て仕事で言えることをずっと幸せだと感じてたし
彼がマンを辞して、身を呈して俺を守ろうとしてくれることに濡れた(まじ)
531 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/11(水) 22:20:20.18 ID:06HzqVHE0
>>527
千葉の停電は都市部の盲点という感じ
いや違うか、どんだけ文明や技術が進もうとも自然にとっては赤子の手をひねる様なもんだなぁというやつかぁ…

>>528
絶対失敗しない魚料理として紹介されてたw、一度失敗したけど、それは私がせっかちで早く作ってしまいたくなって
火加減を強めにしてしまったからw、絶対絶対最弱のとろ火でな、そしたら絶対焦げないから、時間はかかるがやむなしw
ホントはこれ、コピペしていいのかどうか迷うがw
>> 玉ねぎのスライス一玉分、鮭三匹、えのき一袋、
>> 干ししいたけ多いかな?て思うくらい、
>> 白ネギ一本10センチくらいにカットしたもの

>>これを並べて蓋しめてとろ火で放置したら失敗しないよ、
>> 15分位目を離しても焦げないし大丈夫
これを某まとめサイトで読んで、自分流にアレンジして現在に至る、白ネギと干しシイタケ(を戻したもんだろうなぁは省いている、面倒でw
532 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2019/09/11(水) 22:30:55.76 ID:06HzqVHE0
ほらぁほらほら〜
やっぱりあなたはほっとかれない人なんだよ、世界から
あなたがどんだけ世界に背を向けていってしまいたいと思ったところで世界のほうがあなたを手放さないw
まぁほっとかれようとほっとかれなかろうと、人は生きねばならぬわけで、何もなくても全てがあっても無関係に生きていくのですよ
ただ、必要とされるほうが欲しいものがあるほうが、生きやすいよねw
つまりは、よかよか、ですよw
533 :いち :2019/09/11(水) 23:42:58.51 ID:edQmsayj0
こんばんは
少し眠って、また訳の分からない時間に起きてしまったよ
でも、この時間は静かで、割と好きな時間になってきた

>>531
> いや違うか、どんだけ文明や技術が進もうとも自然にとっては赤子の手をひねる様なもんだなぁというやつかぁ…
最近は気候が変わってきてしまって、これまでの事が通用しなくなったよな
日本以外でも知り合いがハリケーンに巻き込まれたり洪水がどうのと話していて
今回の台風といい、全てのことが他人事と思えないよ

> >>528
北海道のホイル焼きみたいな雰囲気かな
まだ今のところ平気だけど、日本食の禁断症状出そうで怖いわw
534 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/11(水) 23:53:55.61 ID:06HzqVHE0
>>533
かりそめ天国視聴なう、深夜です

>>北海道のホイル焼きみたいな雰囲気かな
味わい自体はホイル焼きなんだと思うが、実はホイル焼きを作ったことがないw
ホイルに包む手間なしなので、このレシピは楽よw、フライパンにエノキ並べて玉ねぎスライス並べて、その上に冷凍庫から凍ったままの生鮭乗せて
蓋してそのまま弱火で待つだけ、だもんね
535 :いち :2019/09/11(水) 23:58:39.36 ID:edQmsayj0
>>532
> やっぱりあなたはほっとかれない人なんだよ、世界から
きっと、どんな人も放ってはおかれないと思うけど
最初イケメンにこの隠居生活の話をした時
もちろん当時はその前の治療の段階からかなり喧嘩ばかりしていて
俺の投げやりな(奴にとってはそう見える)態度や疲れて諦めるような選択に賛成はずっとしていなかったけど
最終的にきちんと話をしたときには、
誰も1さんに反対できない、それだけのことを超えてきたし十分やってきたと思うから
自分も賛同する、ちゃんと楽に逝かせてあげます的な事を言ってくれて
でも、1さんが何かを決めたときや行動を起こした時
周囲の方が変わっていくということがあります 今と同じとは限りませんよ みたいな話をされたんだよね
今俺に見えてるのはこういうことかなと本当に思うよ

> あなたがどんだけ世界に背を向けていってしまいたいと思ったところで世界のほうがあなたを手放さないw
今の自分を表現するとしたら絶望という言葉になるのかなと思ってはいるんだけど
そういう時に差す光はあるんだなと思った
損得じゃなく動いてくれる人がいて、さらにその人たちは俺の過去の行動を理由に
一生懸命俺のこれからの理由を探そうとしてくれる
そういうことに、簡単な言葉に聞こえてしまうかもしれないけど、感銘を受けてるよ
536 :いち :2019/09/12(木) 00:03:27.42 ID:HtvRG4SU0
>>534
> かりそめ天国視聴なう、深夜です
こんばんは、テレビご覧になってたのねw

> ホイルに包む手間なしなので、このレシピは楽よw
確かに!イケメンがこういうの好きなんよね
何かしら生魚が手に入ったら作ってみます
537 :いち :2019/09/12(木) 00:45:19.09 ID:HtvRG4SU0
いきなり知らない人の話ばかりして申し訳ないんだけどw
尊敬する人から言われた言葉に「1くんは超絶激レアな人!」という発言があって
俺今までこれ系の言葉って嬉しくなかったんだけど、彼が何故そう思うかを聞いて
初めて素直にうれしいと思えた。

こういう理由だから、1くんを失ってしまうことが怖いと思った、この世からいなくなってしまうのが怖いと思った、という言い方をしていて
警戒心の強い俺のために、自分から先に腹見せてゴロンゴロンしながら接してくれて
完敗だなあと思った

俺がもう生きていくのが嫌になってしまった理由や不安を、1つずつ丁寧に潰してくれて
それが全部その場しのぎの言葉ではなくて、彼の経験や行動に基づく言葉だったから
不安が溶けていくようだった

イケメンや大事な友人たちの涙や行動や言葉にも決意は揺らがなかったのに
彼の言葉で大きく心が動いたのはどうしてかなと少し寂しくも思うんだけど
この先の不安を、ヒントや解決策を提示しながら潰して、道を示してくれたのが大きかった
しかもそれは尊敬するその人も通った道だというから、自分もこうなりたい!という
俺のカッコつけ心を最大限にくすぐっていったんだと思う

プライベートでのストーカー対策というかしつこい女や男の対応についても、
特に相談したわけじゃないのに、普段の俺を見て何か思うことがあったようで
それとなくアドバイスしてくれて
強弁や詭弁を振り回す人たちは、相手にするな と言われた

俺自身が、こんな自分を拾ってもらった、救ってもらったという気持ちが強いせいで
そういう人に対しても見捨てたくないという気持ちが大きくて
さらに、自分を好きだと言ってくれている相手なら変わってくれるかもしれないみたいな期待もあったし
性善説を信じるせいで相手の悪意を認めたくない気持ちがあったと思う

あなたのやっていることは間違っていないし、言っていることも正しい
だけどもうそういう人に時間を使うのはやめなさい と言葉にしてもらって
報われたような気持ちになったよ。

あまりうまくまとまったサイトが見当たらなくて参考程度だけど
こういう論で好きだの嫌いだの言ってくる人たちに、いつも本気で対応していて
結局こじらせてしまってきたんだ
http://kansou135.hatenablog.com/entry/2014/10/28/200000
それは無駄だって
でも、俺の思いやしようとしてることは無駄じゃないと
だからこういう道を用意しました といって、大きな選択肢をくれた

俺もこんな風に、人を救える人になりたいと思ったよ
今まで何やってたんだって思った。確かに、誰の為にもならなくてやり方が違うなと納得できた

今後は、爪痕残そうと必死でひっかいてくる相手に時間は使わないよ
538 :いち [sage]:2019/09/12(木) 01:18:00.93 ID:HtvRG4SU0
でもやっぱいざ生きると決めようとすると恐怖心あるわ
生きていくことに対してこんなに恐怖心あったのかと自分でも驚くよ
人と反対みたいだし

弱虫のヘタレはもう周知の事実だけどwこんな明白に怖かったとは
ちょっと面白い

子供が起きてくるまで少し寝るかな

またそちらの様子も教えて
また話そう
539 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/12(木) 01:44:54.74 ID:1kHwa9uV0
>>535
ふと、実母の闘病中に父が呟いた言葉が浮かんだよ、俺はこれ以上頑張れとは言えない、というヤツな
あなたの状況と実母のそれは全く、それこそ予後なんかは顕著に違うだろうから、連想すること自体なんだかなぁだけどねw
ま、そういう感じなんで、イケメンにちょっぴりシンパシーよw、ホントはものすごく頑張って欲しいんだけどなぁぁぁでも言えないわぁ
というあたりだとしたらねw

>>今の自分を表現するとしたら絶望という言葉になるのかなと思ってはいるんだけど
>>そういう時に差す光はあるんだなと思った
私は、あなたがここで語るあなたの言葉だけであなたを量っているわけだけど、なんとまぁ明るい言葉で絶望しているのだろうかと思ったりしてたよ
語り口と内容がここまで乖離するというのは、自分を憐れむ余地はないのだなぁと、とすると周りは打つ手なしやなぁと、思ってたよ
そのくせ基本的に愛に溢れてるからw、タチわりぃともw
愛してるし愛されてる自覚もあるのに、こいつはこんなに絶望し続けるのか、てねw
気がついてくれて嬉しいよ、願わくばそれが結実しますように、光のまま霧散しませんように、疑い深いの私w
540 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/12(木) 02:17:48.23 ID:1kHwa9uV0
>>537
素晴らしい人に出会えて、他所ながら感謝
昔からのお知り合いなら出会えてというのは正確ではないのだろうけど、今この時にというのはなんつーか、満を持して感ばねぇw
神のお導きとか、持ってるねぇとか、思わないでもないけどw、やはりあなたの来し方でしょうね
今までのあなたが成し遂げてきたことが今この時につながっているのだと、よく知らないなりにそう思わずにいられないよ
つまりは、偶然ではなく運がよかったでもなく、必然であったと、なんてねw

>>イケメンや大事な友人たちの涙や行動や言葉にも決意は揺らがなかったのに
>>彼の言葉で大きく心が動いたのはどうしてかなと少し寂しくも思うんだけど
それは気にしなくてもいいと思うよ、つまりそれだけあなたの絶望は深かったんだと言えるのでは
あなたの言葉を信じるのなら、その方は多分あなたととてもよく似ていて、いいかえればあなたそのもの、むしろあなたの理想形あるいは進化形
だとしたらさ、どれだけ恋人や友人を愛していても自分自身には敵わないw、自分を理解するという点においては
自分を理解する自分と向き合うという行為は、恋愛とは別の次元の話だもの、むしろ孤独でなければ捗らない行為
だからそういう時に恋人や友人の言葉が一向に響かないとしてもそれで相手の重みが変わるわけではないわ
まぁなんだ、理想の自分に言われたことには逆らえないわねw素直に流されとけw

「こどく」と打ち込んで真っ先に「蟲毒」と変換されたわ…マジなんなのマイパチョコン…

ストーカー対策の件
やっとかぁぁぁ、と言いたい!100回言いたい!
そういう輩にも誠意をもって対応するのはあなたの美徳だとは言え…と臍を噛んだ日々も報われたw嘘ですw
でも、その方に心から感謝したいですw

なんつーか、その人はあなたと「世界」をつなぐ存在な気がする
「世界」って汎用性が高いわぁw、なのでいい感じの言葉に置き換えてもらっても可w
541 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2019/09/12(木) 02:31:55.71 ID:1kHwa9uV0
>>538
そりゃ怖いよ、生きることは
真面目に誠実に逃げずに向き合うのなら、こんなに恐ろしいことはない
先が見えないことは何でも怖い、未知なるものはね
だから大抵は目を逸らして日々を送ってるわけで、あるいは大したことないなんてことないと思い込んで
その一方で、先が見えないから未知だからワクワクするというのもある気がするね

生きることは薄氷の上で細い綱を綱渡りするようなもの、それに気づかないから人は平気で歩けるんだって昔の恩師が言ってたw
じゃあ気づいちゃったらどうすればいいんですか?の答えがいまだにわからない、恩師からのアンサーもなしw

あなたは、その答えを探そうとしているようなもんかもね、見つかったら教えてよwマジでマジで

さて寝るか
ここの嵐も収まったかな?
それではまたね
542 :いち [sage]:2019/09/13(金) 01:16:30.18 ID:c8/7IZCH0
こんばんは
今日もまたこの時間

子どもが怖い夢を見たと言って部屋に来て、まさか起きてると思わなかったようだけど
俺もちょうど眠れなくてガタガタ用事してたところだったから、少し落ち着かせて寝かしつけてきた
そりゃ思春期の多感な時期、居場所も何も不安定な中で
知らないおっさんと暮らしてたら不安にもなるよな

大好きな曲の中に、
too late for second guessing, too late to go back to sleep
という歌詞があるんだけど、
眠るにも考え事に戻るにも遅い、少し不安で気持ちがざわざわするような
これくらいの時間が割と好き

Defying gravity - glee /日本語訳・歌詞
https://www.youtube.com/watch?v=GCP7nAVo5Xw

昼間はやらなきゃいけないことがあって体力使って
その後は不本意に寝たり起きたり
来客にも気づかないまま眠ってしまったようだ
543 :いち [sage]:2019/09/13(金) 01:37:06.96 ID:c8/7IZCH0
こんなことはてめえの日記帳に書けって話ばかり何年もしてきてしまってるけどw
最近は輪をかけてごめんな
自分はほとんどすべてのことを忘れ去ってしまうから、その時のことを書き留めておきたくて
絶対に読み返すことはないんだけど。
まじでブログとかに移行して書いた方が良いのかな
でも独り言ならいつも俺と変わらないし。

忘れないうちに、仕事の話

昨日話した一番尊敬してる人は、普段仕事で余計な事を話さないようにしていると言っていて
俺くんも同じスタイルだから、こんな風に踏み込むのが怖かったと打ち明けつつ
自分のことをほぼ全部と言っていいほど晒してくれて、不都合なことも
俺の予想をはるかに超える辛い過去も含めて
俺に言えないことって今となってはもうないんだよねーwそれくらい頼りにしてる
みたいな感じであっけらかんと愛情を伝えてくれて
確かに仕事で踏み込まれるのは苦手だけど、彼に対してはそういう意識がなくて
本当に光栄なことだと思っていたから、そう伝えた

彼と俺の共通点と大きな違いについても話してくれた
俺が感じる彼と俺の大きな違いは、
先見の明があって、信念のためには戦いも辞さないことだと思っていて
全く太刀打ちできないことの1番は、頭の良さだと思っていた。

でも、彼からするとそれは違うと言われた
1番の違いは、「金」への意識だと

確かに俺自身、金を稼ぐことに嫌悪感があって
金に全く執着がなく物欲もない自覚があったから、結構驚いた。
過去金を稼いでいた時期は、金に執着する汚い大人たちへの皮肉だっただけだから
なんてくだらないことでしょう、といって目の前で全部捨ててやるのが目的で
金が欲しくてやっていたことなんて1つもなかった

でもその中でやりがいを見出したりして、結果金がついてくる
ということはあった
2095.37 KB Speed:0.5   VIP Service パー速VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)