過去ログ - 梓「じゃじゃ馬娘とドラ息子」
1- 20
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:22:28.18 ID:x0uFyuE70
時間は経って、1年生の2月(話は梓が1年の時です...今更ながら)中旬

紬「みんなぁ〜、ライブハウスを抑えられたわよ〜」

一同「ん?」
以下略



31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/17(日) 13:37:52.98 ID:+c2UnG6T0
でもなんでジャズ研なんだろ?

律先輩の友達とか、そのつながりとかでも良いと思うのに...

梓「あの、ムギ先輩?」
以下略



32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/17(日) 13:56:14.59 ID:+c2UnG6T0
ジャズ研との折衝は、さわこ先生とムギ先輩が行ってくれて、無事話がついたようです。

最初の30分はジャズ研、次の30分は私たち、最後の30分はまたジャズ研の3セット

各セットの間は15分の休憩(というかセッティング時間)
以下略



33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/19(火) 20:32:26.63 ID:nT+ldkhSO
このあずにゃんとムギちゃんは腹パンしたくなるww


34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/19(火) 21:49:42.13 ID:zlz4LyXV0
各セットのセットリストはわからないまま向かえた、いよいよ本番当日...

ジャズ研とのガチンコ(?)勝負は私自身とっても興奮する。

私はジャズの良さを知っているつもりだったけど、軽音部に入って信じられない才能を目の当たりにした。
以下略



35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/19(火) 22:11:08.05 ID:zlz4LyXV0
リハは当然のごとく逆リハ...

意外な事に、ジャズ研は新3年のユニットを最初に持ってきて、最後に(現)1年のユニットをエントリしてきた。

梓(そっかぁ〜、ジャズ研はいちおう Big Band 形式なんで、セッションユニットやヒュージョンユニットって発表の場が結構ないんだ.
以下略



36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/19(火) 22:22:31.79 ID:zlz4LyXV0
余裕があるって、なんと気持ちがいいんでしょう?

最初のセットではジャズ研の先輩方が楽しそうにフュージョン系の演奏をまとめてきました。

テクニック的には文句なしの完コピです。
以下略



37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/21(木) 21:50:32.57 ID:EtWz4kBR0
ジャズ研の最初のセットはちょっと押し気味だったけど、私たちの演奏にはさほど影響はありません。

そもそもエフェクタをあまり使わないセットなんで、アンプのトーンとボリュームをあわせる時間があれば十分です。

今日のために先輩たちはスイングっぽいリズムを練習してくれました。
以下略



38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/21(木) 22:11:44.03 ID:EtWz4kBR0
澪先輩のソロはお世辞でも上手いとは言えませんが、とっても楽しそうです。

しばらくしたら律先輩のドラムとムギ先輩のキーボードが入ってきます。

私は3人の先輩を見ながら、合図を待っています。
以下略



39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/21(木) 22:28:24.98 ID:EtWz4kBR0
唯「あずにゃんのギターってギー太より大きいんだね?」

最初の練習の時に、ムスタングを持った唯先輩はちょっと驚いた様子でした。
 
[How High The Moon]
以下略



40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/21(木) 22:48:44.51 ID:EtWz4kBR0
さっきの曲とうってかわったバラード調のこの曲。

簡単だけどタイトル通りの気持ちを伝えなければ駄曲になります。

ゆったりと自分の演奏に酔う位の感傷が必要であるのに、必要以上の感傷に浸ると駄曲になります。
以下略



41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/22(金) 22:35:21.80 ID:PA/oPpxe0
さていよいよ二曲めです。

エフェクタを踏み込むと、レスポール Jr のキレのある高音がきらびやかに輝きます。

梓(ふ〜っ)
以下略



42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/22(金) 22:44:39.94 ID:PA/oPpxe0
そんなことを考えながらも、エンディングが近づいてます。

まさにタイミングが命のエンディング!!

緊張するはずなのに、なんだか余裕があります。
以下略



43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/22(金) 22:57:30.79 ID:PA/oPpxe0
この充実感ってなんなんだろう?

高校生離れしたテクニック?

いやいやテクニックに満足するほど安っぽいものじゃない!!
以下略



44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/24(日) 13:02:01.48 ID:ZIgObo9p0
控え室に戻り、折り畳み椅子に腰かけた瞬間

梓「ふぅ〜」

緊張から解放されたせいか、思わず大きな息を吐きました。
以下略



45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/24(日) 13:12:05.88 ID:ZIgObo9p0
梓(来年、新入部員が入ってきたら私が率先して、この緩さになれることを伝えよう)

自分の世界に耽っているころ、先輩達はジャズ研の人たちとも談笑してます。

どうやらジャズ研と兼任して欲しいとか言われてるみたいだけど、4月から3年生になる先輩たちには
以下略



46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/24(日) 13:18:51.06 ID:ZIgObo9p0
...さらに数ヶ月後...

先輩たちはとうとう卒業してしまい、私は一人になってしまいました。

梓「軽音部は絶対続けます!!」
以下略



47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/24(日) 13:36:19.85 ID:ZIgObo9p0
純から聞いた話ですが

純「1年前にジャズ研と軽音で合同ライブやったじゃん」

純「その時にね、軽音部の先輩がジャズ研の先輩に『うちらが卒業した時に、梓しか部員がいなかったらジャズ研と兼任でいいから軽音部もやってくれるよう後輩にお願いしてよ』っていわれたんだって」
以下略



48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/24(日) 13:41:49.87 ID:ZIgObo9p0
あとがき

高校生のうちは楽しかったら青臭い演奏でも許されるにも関わらず、
梓はそれに妥協しないはずと思っていました。

以下略



49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/25(月) 12:09:04.09 ID:7fQPudiSO
梓とムギの性格が悪すぎる
自分の知識をひけらかすために書くならオリジナルでやれよ
もう二度とけいおんで書かないでくれ


50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/07/26(火) 13:22:57.56 ID:e6jdgyFZo
こういう書き手の性格の悪さがでまくってるssはつまらないな
キャラが崩壊しまくってるし
リアルで話せる相手がいないからアニメキャラに語らせて自己満足に浸ってるんだろうな


50Res/54.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice