108:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/11/29(土) 23:03:28.54 ID:mF27YQOS0
その日、家に帰った俺は机の上の本を手に取った。
例の長門から渡された本だ。
朝倉に言われたからと言う訳ではないがいい加減、読んで長門に返さないとな。
109:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/11/30(日) 00:33:11.21 ID:FOJIl/Lf0
そして俺は今、夕闇の中を必死で自転車をこいでいた。
飽きてパラパラとめくった本には一枚の紙と二枚の栞が挟まっていた。
紙は入部届け。
110:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:34:00.59 ID:FOJIl/Lf0
「今日でよかったのか?」
うなずく。
「ひょっとして毎日待っていたとか」
111:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:34:31.98 ID:FOJIl/Lf0
通されたリビングにはコタツ机が一つ置いてあるだけで他には何もない。なんと、カーテンすらかかっていない。十畳くらいのフローリングにはカーペットも敷かれず茶色の木目をさらしていた。
「座ってて」
台所へ引っ込む間際にそう言い残し、俺はへっぴり腰でテーブルの際にあぐらをかいた。
112:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:35:12.08 ID:FOJIl/Lf0
「お茶はいいから、なにか話があるんじゃないのか?」
「わたしのこと」
口をつぐんで一拍置き、
113:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:35:50.90 ID:FOJIl/Lf0
「あー………それが事実だとしてハルヒが居なくなったのはお前の仕業か」
「光陽園学院にいる」
「なんでまた……」
114:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:36:24.06 ID:FOJIl/Lf0
ただ長門の話が全部事実だとすれば、例のプログラムを起動する意味はないな。
現状でもハルヒは幸せらしいし、起動しなければ長門が処分されることはないんだし。
俺はそう思いながらも一抹の寂しさを感じつつ自転車のペダルをこいだ。
115:KYONにかわりましてYASUMIZUがお送りします
2014/11/30(日) 00:38:47.39 ID:FOJIl/Lf0
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
116:KYONにかわりましてYASUMIZUがお送りします
2014/11/30(日) 00:40:54.50 ID:FOJIl/Lf0
翌朝の気分は最悪だった。見たことがあるようなないような少女が俺に対して一生懸命に何かを訴えている夢を見たからだ。
最悪な気分のまま授業を受け早退した。
何故ならある場所に用事があったからだ。
117:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:41:53.29 ID:FOJIl/Lf0
俺の気持ちは決まったはずだった。
だがその時俺は重要なことに気が付いてしまったのだ。
夢の中で俺に本を読めと言っていた少女は今朝の夢の少女であったことに。
118:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 00:47:40.75 ID:FOJIl/Lf0
「くっくっくっ……珍しい場所で会うものだね。まさか僕に会いに来たってわけじゃないだろうし」
中学時代の友人だった。
「………どうしたんだい?随分と深刻な顔をしているね」
119:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 01:00:53.97 ID:g7ro77yDo
佐々木キタw!
120:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 01:07:31.67 ID:FOJIl/Lf0
相談に乗って貰った俺の決断はプログラムの起動だった。
友人やその友人たちの協力もあって無事に起動することが出来た。
誘拐も厭わない連中には少々驚いた。友達はもう少し選んだ方がいいぞ?
121:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/11/30(日) 01:08:28.09 ID:FOJIl/Lf0
そして今、俺の横には自称宇宙人で感情表現に欠ける少女が歩いている。
まさか長門の親分たちに交渉などというものが通用するなんて思ってもいなかった。
「これからもよろしくな」
122:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 01:19:54.51 ID:JdahmE8BO
チラ裏云々やろうめ
毎度毎度面白いSSを書きおる
123:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 01:22:30.43 ID:I2VswjJN0
乙
124:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 01:23:49.00 ID:94Q6dCUBO
うぉぉお疲れ様
125:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 08:14:35.77 ID:SxwOACJSO
ま乙
126:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 09:59:28.59 ID:PN3a3Lb1o
乙
127:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/30(日) 15:43:09.76 ID:wropA5vZ0
おつんつん
128:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage ]
2014/11/30(日) 15:47:47.55 ID:fPPvM4Imo
面白かった乙
128Res/70.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。