過去ログ - 穂乃果「行くよ!リザードン!」
1- 20
873:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:35:21.02 ID:ha7ZcpN9o
惜しむらくは二点。
メガバクーダの体力が凍結に減じていたこと。
メガユキノオーの力に空間の気温が下がりきっていたこと。

“ふんか”は威力を抑えられ、“ふぶき”は理論上最大値でのポテンシャルを発揮。
以下略



874:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:36:17.44 ID:ha7ZcpN9o
岩と氷、タイプ相性や良し。

だがそんな理屈より何よりも、大勢の人々の想いが乗せられた一撃。
いかなメガシンカ体とは言え、至近で浴びせられて耐えられるはずもなし。

以下略



875:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:37:27.69 ID:ha7ZcpN9o
既にディアンシーは満身創痍だ。
メガユキノオーとの最後の交撃、絵里はエースが打倒される瞬間にさえ動じることなく最善の手を下した。

“こおりのつぶて”、氷タイプ最速の一撃でディアンシーへとダメージを与えたのだ。

以下略



876:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:38:20.95 ID:ha7ZcpN9o
ダイヤ「………けれど、諦めません」

絵里「どうして?」

ダイヤ「どうして?……ふふっ。やはり、今の冷たい貴女はわたくしの大好きなエリーチカとは別人なのですね」
以下略



877:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:39:28.22 ID:ha7ZcpN9o
転がり、転がって滑り、絵里の体は自ら打ち立てた氷柱へとぶつかって止まる。
仰向けに倒れた姿勢、呻いて手を伸ばし…ぱたりと落とす。


絵里「……あり、がとう…」
以下略



878:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:39:58.07 ID:ha7ZcpN9o



爆音、飛沫。東からは冷風。
随所から吹く激戦の風に、ロクノシティが燃えている。
以下略



879:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:40:31.27 ID:ha7ZcpN9o
ダブルバトル形式にせよ、フィールドが広い。
ならば戦闘のベースはマンツーマンのイメージ。そこに適宜、連携を編み込んでいく。
その方が却って柔軟に当たりやすいものだ。

だとして、自分が意識するべきは高海千歌とかいう少女。
以下略



880:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:41:03.25 ID:ha7ZcpN9o
聖良は思考する。

遮蔽物のない河川敷、力と力をぶつけ合うには最適のフィールド。
外的要因が少ないということはつまり、純粋な戦闘力がモノを言いやすい、格下が番狂わせを起こしにくい環境ということ。

以下略



881:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:41:36.10 ID:ha7ZcpN9o
聖良と理亞、距離を置いていた二人が始動する。
応じ、千歌とルビィもいよいよ臨戦へ。


ルビィ「く、くる!千歌ちゃんっ」
以下略



882:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:42:22.16 ID:ha7ZcpN9o
そう、聖良は既に向かってきている。
千歌はUB二体に立ち向かわなければならないのだ!
ボールへと手をかけ、その中から素早く二つを選ぶ。開閉スイッチへと指を乗せる。

“勝ちたい!”
以下略



883:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:42:48.34 ID:ha7ZcpN9o
マッシブーンはタイプ一致、格闘の大技である“ばかぢから”を中断して後ろへと飛び退いている。

「退いて」

そう命じたのは聖良だ。
以下略



978Res/1221.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice