34: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2020/10/03(土) 18:00:48.42 ID:P7mZ3r8kO
 「その言いぶりだと、雪乃さんにはバレちゃったわけだね」 
 「正直者だからな」 
 「どこの誰の話をしてるの、お兄ちゃん?」 
  
  小町の冷たい視線が突き刺さる。いや、俺結構正直者よ? 正直すぎて家から出たくないって思ったらテコでも動かない自信あるし。 
35: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2020/10/03(土) 18:01:15.84 ID:P7mZ3r8kO
 「それで苦しい思いをしてたのはお兄ちゃんだけじゃないんだよ? わかってる?」 
 「ああ、わかってる」 
  
  今は、という言葉は意味がないから口にしない。あの頃にそれが理解できていたなら、きっとあんな結末には至らなかったはずだ。 
   
36: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2020/10/03(土) 18:01:53.82 ID:P7mZ3r8kO
 ―― 
   
 ―――― 
  
 「いただきます」 
37: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2020/10/03(土) 18:02:20.79 ID:P7mZ3r8kO
 ―― 
  
 ―――― 
  
  不定形な意識が、徐々に輪郭を持ち始める。 
38: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2020/10/03(土) 18:02:48.97 ID:P7mZ3r8kO
 とりあえずここまでです。 
39:名無しNIPPER[sage]
2020/11/12(木) 22:14:49.73 ID:hhFo4CypO
 あ 
40:名無しNIPPER[sage]
2021/04/05(月) 10:29:35.96 ID:HhRJCrG3o
 まつ 
41: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:03:41.02 ID:YbM8yKa9O
  玄関の鍵を開けた瞬間、一気に疲労が全身に押し寄せてきて、倒れ込むように床に座り込んだ。 
   
 「はぁ……」 
  
  ため息がこぼれる。幸せが逃げてしまう、なんて常套句が一瞬頭に浮かんだが、そもそも逃げる幸せもない。いや、今日久しぶりに小町に会えたのは幸福だったか。 
42: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:04:08.98 ID:YbM8yKa9O
  あれから何年が経っている? 
   
  数えるのも嫌になったからわからないが、大学を卒業して働き始めて数年になるから、相当な年月のはずだ。 
   
  出会いがなかった、なんて言い訳は正直できない。 
43: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:04:35.01 ID:YbM8yKa9O
  優しい夢の中へ逃げ込もうとも、現実は、遠い時の彼方で既に起こってしまった事実は、微細なカケラすらも変わらない。 
   
 『あたしは、ヒッキーのことが……』 
   
  あの空間を壊したのは、他でもない俺自身だ。 
44: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:05:03.91 ID:YbM8yKa9O
 ―― 
  
 ―――― 
  
 「……はぁ、今日も終わりと」 
45: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:05:34.50 ID:YbM8yKa9O
 「ないな。びっくりするほどない」 
 「即答ですか」 
  
  俺の人生を省みてみると、女性関係で何かあったなんてあの出来事くらいのもので、それ以外は虚無以外の何物でもない。 
   
46: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:06:09.48 ID:YbM8yKa9O
  
 ―― 
  
 ―――― 
  
47: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:06:51.44 ID:YbM8yKa9O
 「……お久しぶりですね」 
 「あら、随分他人行儀なんだねぇ」 
  
  ベージュ色の薄手のトップス姿は、以前よりも落ち着いた印象を受けた。この年齢になって大学生の頃とファッションが変わらないわけがないのだが、どこか不思議な感覚に陥る。 
  
48: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:07:42.35 ID:YbM8yKa9O
 ―― 
  
 ―――― 
  
 「あれ、比企谷さん。今日は定時ですか?」 
49: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:08:40.98 ID:YbM8yKa9O
  この辺りに勤めてから数年が経つような俺ですら一度も足を踏み入れたことのなかった小さな路地を進む。雪ノ下さんに連れられて向かった先は、その道をさらに奥に入り込んだ場所にひっそりと佇むように構えている本当に小さなバーだった。 
   
 「なんでこんなとこ知ってるんすか」 
 「物好きな友達に教えてもらったの」 
  
50: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:09:22.87 ID:YbM8yKa9O
 「じゃあ比企谷くん。乾杯」 
 「……乾杯」 
  
  キン、とグラス同士が小気味よい音を鳴らす。 
  カラン、と氷が崩れる音。 
51: ◆.6GznXWe75C2[saga]
2021/09/03(金) 18:09:52.72 ID:YbM8yKa9O
 「私、結構期待してたんだよ? 君に」 
 「何の話ですか」 
 「君なら雪乃ちゃんをって、買いかぶり過ぎだったみたいだね」 
 「…………」 
 「そんな簡単に手放すくらいなら、最初から何もしないでほしかったな」 
52:名無しNIPPER[sage]
2023/07/30(日) 08:18:09.08 ID:9eIBOam0O
 続きはよ 
53: ◆.6GznXWe75C2[sage]
2023/10/20(金) 17:39:26.47 ID:YboFTYUC0
 すみません。こちらで書いていました。 
 完結済みです。 
 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13681938 
54: ◆.6GznXWe75C2[sage]
2023/10/20(金) 17:42:03.20 ID:YboFTYUC0
 掲示板の方を長らく放置してしまい申し訳ありませんでした。 
  
54Res/39.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20