過去ログ - サクラ「誰かを選ぶなんて……!」
↓ 1- 覧 板 20
1:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:11:43.35 ID:CQ9q8VX20
最初の演習の時、カカシ先生に脅された。ナルトを殺さなければサスケ君が死ぬと、先生はチームワークの大切さを教えようとやった事だったけど、私はあの時からずっと悩んでいた。もし、仲間を人質にとられたら私はどうすればいいのだろう。
演習の結果、私達は合格しその後も色々あった。波の国の任務もそうだけど、中忍試験や大蛇丸や新しい火影様、嫌な記憶もそれなりにあるけど、どれも印象深かった。その記憶のどの部分を切り取っても、私が役にたっていることはほとんどない。私も試験を合格して下忍として認められたはずなのに、守られてばかりの自分が嫌だった。
今回の任務でもそうだ。私だけではないけれど、私達を庇ってカカシ先生は重症をおってしまった。久しぶりの第七班での任務だったのに、命を落としかけるところまで先生は追い詰められた。その様子を見てることしか出来なかった私は、無力感と罪悪感に襲われた。サスケ君とナルトも私と同じだったようで、何かどす黒い雰囲気を纏っていたサスケ君は、罪悪感のお陰と言うとあれだけど、少し穏やかになっていた。ナルトはとにかくみんなを元気付け、私も一緒になって明るく振る舞った。
五日のびた滞在期間の内に、先生は動けるようになるまで回復した。新しい火影様の影響で、浅く医療の知識がある私は、先生の回復っぷりに忍者の生々しさを感じる。一般人より遥かに早く怪我が治るのは、寿命より任務が優先だから。望んで忍者になったのに、自分達は忍者だからこそ仲間でいるのに、何だか酷く嫌悪感を感じた。
まだ足元が覚束ない先生の体を交代で支え、私達は帰途につく。全快するまで期間を延長出来ないのかと聞いてみたけど、これ以上は無理らしい。何かあったら置いていけ、なんてさらっと言われて三人共凍り付いた。すぐにナルトが明るい声で全否定してくれて助かった。何で自分達は忍者なんだろうなんて、思いたくなかったのだ。
森を横切る道をしばらく進んでいくと、同じ額当てをした木の葉の忍者が、にこやかに手をふっていた。人の良さそうな男は何か伝令があるらしく、手には巻物を持っている。すっかり油断した私たちは、カカシ先生の低い声が聞こえても、反応することが出来なかった。
男が地面を蹴った次の瞬間、ナルトとサスケ君は脇に抱えられていた。更に一瞬遅れて、先生が男に襲いかかる。あまりにも急すぎて敵を敵だと認識する暇もなかったから、私はその場に立ち尽くしてしまった。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:13:32.54 ID:CQ9q8VX20
ナルトとサスケ君もただ捕まっているわけではなく、抜け出そうと必死にもがいていたが、何かの札を貼られて動かなくなった。二人とも意識はあるのに、地面に転がり喚き散らす事しか出来なくなった。よろめきながら繰り出す蹴りは簡単にかわされ、先生は私の目の前まで吹っ飛ばされる。
やっと我に帰り先生に駆け寄ったが、やっぱり私に出来ることなんて声をかけるぐらいだ。その声に答える余裕もないようで、先生はなんとか起き上がろうと地面から体を引き剥がしていた。
焦るだけで空回りする思考が突然、真っ白になる。胸に重い痛みを感じ、私は背中から固い地面に叩きつけられた。間髪を入れず、先生が踵落としを食らってそのまま踏み潰される。
3:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:14:36.27 ID:CQ9q8VX20
そして、今まさに私は結論を出せなかった思考に決断を迫られている。あの時と決定的に違うのは、カカシ先生までが敵の手中にあるということだ。ボロ雑巾のように、なんて表現がぴったり当てはまってしまうほど、先生は痛め付けられていた。緑色のベストは踏みにじられ足跡だらけになり、辺りの雑草は血を浴び赤く染まっている。おかしな方向に伸びる手足はピクリとも動かず、まばたきがなかったら死んでいるように見えた。
それに比べたら私なんて全然何ともない筈なのに、身体中が痛くてプライドもズタズタで涙が止まらない。ナルトは何を押さえ込んでいるのかは分からないけど、もう限界だと言わんばかりに目を血走らせていた。サスケ君も、あんなに怖い顔をしているのは見たことがない。
受け入れがたい現実を目の当たりにして、思考が停止しそうな私の耳に男の楽しげな声が響く。仲間を一人犠牲にしろって言ってるだけだろ、早く選ばないと全員こいつのようになるぞ、とカカシ先生はまた足蹴にされた。なぜこんなことになってしまったのだろう。誰か一人を選ばせる事が、こいつにとって何か利益があるのだろうか。ニヤニヤと下卑な笑いを浮かべる顔を見れば、目的なんてないのだと分かった。
4:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:33:23.49 ID:CQ9q8VX20
その場で殺されるかあるいは……なんて事を想像していたが、男はついてこいとだけ言った。逃げろと必死に訴えるみんなの声が耳から離れない。それでも、私はその言葉に従う訳にはいかなかった。私が守らなければ、仲間が殺されてしまう。そんなの自分が死ぬより嫌だ。
そう覚悟を決めた筈なのに、私はまた泣き出していた。みんなともっと一緒にいたかったし、下らなくても大事なことでも、色々やってみたい事があった。なんで忍者なんか選んでしまったのだろう。アカデミー入学は半強制的だったけど、自分の意志が無かった訳ではない。
幼くて浅すぎた決断に今さら深く後悔しつつも、この期に及んで助けが来るんじゃないかなんて、甘い考えを捨てきれない。自ら選んだ道だとは言っても、助けてもらえるならやっぱり助けて欲しいに決まっている。でも、結局目的地についてもサスケ君もナルトもカカシ先生も、誰も駆けつける事は無かった。極力、期待しないようにはしていたが、落胆と絶望は大きかった。
5:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:52:12.55 ID:CQ9q8VX20
暗い廊下の先から、人影は見えず足音だけが反響し、少し落ち着き始めていたのに恐怖心がぶり返す。また、あの変態男だろうか。それとも助けがきたのかなんて楽観的な思考を、暗闇から現れた人物は粉々に打ち砕いてくれた。
「久しぶりね……サクラちゃん?」
ちゃん付けされたこともそうだけど、目の前のなよなよした男の姿は私を震え上がらせた。こんな憎い顔を忘れる筈もない。中忍試験の時に私達を苦しめ、サスケ君を未だ苦しめ続けている変態オカマ、もとい大蛇丸だった。血色の悪い肌には大粒の汗がへばりつき、顔はやつれきっている。火影様に腕を封印されていたことを思い出した。
6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 10:14:04.74 ID:XJJo9AdA0
ナルトは、殺せ無いしな、裏切られた心からそこに九尾がつけこむからな
7:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 10:44:14.86 ID:FI/1yvWg0
恐怖を感じながらも、私はどこかで頭にきていた。サスケ君に執着する理由はよく分からないが、どうせろくなことではない。怒鳴り付けてやりたかったが、やっぱり自分はそこまで強くなかった。
「……私はみんなを庇ってここに来たのよ。教えるわけないじゃない」
「そう。なら、みんなのために死ぬ覚悟は出来ているのかしら?」
8:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 11:21:12.38 ID:FI/1yvWg0
切りつけられる感覚は無くて、ちょっとだけ目を開けてみる。ぼやけた視界に人影が増えているように見えた。ちゃんと目を開くと、サスケ君とナルトとカカシ先生が、大蛇丸を取り囲んだいた。目にした光景が唐突すぎて、私は声も出せなかった。
「カマヤローが……サクラを泣かせやがって」
「サクラちゃん、こいつは俺がボコボコにしてやるってばよ!」
9:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 13:00:01.70 ID:FI/1yvWg0
カカシ先生からハンカチを渡されて、私はやっと自分の顔の状態を思い出した。鼻血と涙にまみれた顔を、サスケ君に見られてしまったのだ。今さらのように恥ずかしくなって、ハンカチに顔を埋める。でも、みんながいるだけで、ついさっきの押し潰されそうな不安なんて忘れていた。
「さーて……どこから話せば良いかな」
また今さらのように、聞きたいことが山ほどあるのを思い出した。カカシ先生が平気に動いてる事も、謎の轟音も、本当に分からない事だらけだった。
10:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 13:27:37.85 ID:FI/1yvWg0
カカシ先生を治療したのも、さっきの轟音も火影様によるものだったらしい。治療後、駆けつけた火影様と自来也様と大蛇丸で戦闘になり、怪力が地を震わせたのだそうだ。駆けつけたのが火影様じゃなかったら、カカシ先生はおろかサスケ君やナルト達まであの札の力で死んでいただろうと、自来也様が言った。最初から変態男は、誰一人生かしておく気はなかったのだ。背筋がすっと冷たくなった。
「カカシが走らせたパックンがかすかに大蛇丸のニオイを感じ取っていてね、万が一に備えて私が来たらドンピシャだったのさ」
「でも……どうしてサスケ君じゃなくて私でも良かったのでしょうか」
11:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 13:44:51.75 ID:FI/1yvWg0
ーおまけー
「よし。じゃあ木の葉に帰るぞ!」
「おお、すげー……サクラちゃんってば火影の弟子になんのか」
12:オータ ◆aTPuZgTcsQ[sage]
2014/01/04(土) 13:55:54.50 ID:FI/1yvWg0
ここまで読んでいただきありがとうございました!最後の方ちょっと適当ですいません。宣伝ですが、
サスケ「何で俺を連れ戻しやがった……!」
カカシ「春野サクラ……!」←グロ注意
三代目「ナルトはお前に任せる」
13: ◆CKpYMrFNz9Lm[sage saga]
2014/01/04(土) 14:29:40.99 ID:3wdqv1tc0
うわぁ……これは痛い
サクラアンチなのは構わんが、憂さ晴らしにつまらんスレを立て続けに立てるなよ
しかも内容も読みづらいつまらんでどうしようもない
これを機にss投稿するのは控えるんだな
14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 15:16:06.36 ID:doVskzXC0
>>1 乙 今度は後味のいい話で良かった あまり弱気なこと書くとこんなの↑に憂さ晴らしで弄られるだけだぞ
文章しっかりしてるし読みにくくはない たぶん理解もできてると思うよ
30レスもいかない短い話を書くなら短編集みたいに1スレに何本か続けて書くのもいいかもな
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/04(土) 15:16:41.95 ID:FI/1yvWg0
>>13
別にアンチではないのですが……とにかく私はどうかしてるみたいですね
SSは控えます。ありがとうございます。
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 03:34:16.07 ID:aHVkYxVDO
SSは趣味。
>>1の書きたいものを書けばいいと思うよ。
17:オータ ◆aTPuZgTcsQ[sage]
2014/01/06(月) 01:37:55.04 ID:W5nn3f/x0
>>14
>>16
すぐに気がつかなくてすみません。ありがとうございます。本気で落ち込んでたので、ちょっと救われました。
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 09:13:46.70 ID:cDQpr57+o
その程度で落ち込んで泣いてるとか、精神病患者みたいだぞ。
そう思われたくなかったら気にしない事だな。
18Res/26.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。