112:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:03:30.88 ID:wbDVTs5Go
待合室には××××と×××が並んで座っている。夜の街には誰もいない。
待合室では××××と×××が楽しそうに話をしている。夜の街には誰もいない。
暗い部屋では女が二人すすり泣いている。なぜ泣いているのだろう? 思考はまったくもって正常だと彼は思った。
夜の街には誰もいない。待合室では××××と×××が性交を続けていた。
113:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:04:18.58 ID:wbDVTs5Go
誰かが耳元でささやき続けている。いつまでこんなことを続けるのだろう。いつからこんなことを続けているのだろう。
どうでもいい、と彼は思った。
重要なのはそんなことではなく、むしろ が であるということ。
114:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:04:48.15 ID:wbDVTs5Go
◆
待合室に戻る。風邪が治ってからは、思考が妙な方向に流れ出すことはなくなった。
彼はそのことを不思議に思わなかった。たぶん、それは当然のことなのだ。
115:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:05:10.86 ID:wbDVTs5Go
それでも、彼女は沈黙を繰り返すことだけはしなかった。
「学校」
116:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:05:37.03 ID:wbDVTs5Go
◆
彼は公園のベンチに座っていた。寒空の下で何もせずぼーっとしていると、自分がなぜこんなことをしているのかが不意に分からなくなるときがある。
117:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:06:04.05 ID:wbDVTs5Go
「俺はおまえが大嫌いだ」
吐き捨てるように彼が言うと、隣に座る男が驚いたように顔を上げた。
118:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:06:30.40 ID:wbDVTs5Go
×××は何を言い返せばいいのか分からないような表情でぼんやりと彼を見ていた。
彼にとってはその変化ももうどうでもいいことだ。どうでもいいことだ、と彼は頭の中で繰り返した。
その場を立ち去ってから、しばらくあてどもなく歩く。
119:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:06:55.96 ID:wbDVTs5Go
◆
ヤマトから連絡が来たのは、体調がよくなった数日後、自動車学校に行った翌日のことだった。
120:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:07:22.46 ID:wbDVTs5Go
「なあ」
少ししてから、何の前触れもなくヤマトは口を開いた。
彼はその声音に恐怖を抱く。この感覚はなんだろう?
121:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:07:50.71 ID:wbDVTs5Go
「俺はおまえが大嫌いだ」
少しの沈黙のあと、ヤマトは吐き捨てるみたいに言った。その言葉自体よりも、それを言ったヤマトの表情がひどく苦しげであることが、彼の胸を強く締め付けた。
122:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:08:25.51 ID:wbDVTs5Go
少しして、ヤマトは立ち上がった。さっきまでとはうってかわってすっきりとした表情をしている。
彼はその顔を見て何も言えなくなった。ヤマトの背中にのしかかっていた重く冷たい氷が、今融けて消えてしまったのだ。
ヤマトは何かを思い悩んでいたのだと、彼は今更のように気付く。
そしてそれはたった今なくなってしまった。
123:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:08:52.35 ID:wbDVTs5Go
◆
◆
124:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:09:19.14 ID:wbDVTs5Go
とにかく少しずつ方向を正していかなければいけないのだ。
少しずつ。世間から白い目で見られても仕方ない。それはもう自業自得なのだ。
やがて彼が帰る時間になった。立ち上がると、ムラサキはそれを追って顔を上げる。
125:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:09:44.75 ID:wbDVTs5Go
◆
彼は暗い部屋にいた。誰かからもらったマフラーを見つめている。
126:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:10:10.55 ID:wbDVTs5Go
◆
理由もなく本屋を訪れると、期せずミシマと出会った。
ミシマは以前となんら変わりなく彼と接した。そういえばアキラから、彼は学校をやめて定時制高校に通っているのだと聞いたのを思い出す。
127:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:10:36.72 ID:wbDVTs5Go
普段は馬鹿ばかりやっていたミシマは、ときどき鋭いことを言う。以前と変わらない。彼は少しだけ嬉しく思った。
「おまえだってそうじゃないか」
128:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:11:02.76 ID:wbDVTs5Go
帰り道の途中で家の近くのコンビニに寄ると、バイト募集の張り紙がしてあった。
携帯電話で電話番号を登録しておく。募集要項をメモする。それからすぐに面倒になって、写真機能で画像として保存した。
暖かい飲み物を買ってすぐに店を出る。また雪が降り始めていた。
129:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/09/05(月) 01:11:30.36 ID:wbDVTs5Go
おしまい
130:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/05(月) 01:18:22.07 ID:NQ+1ZQcq0
お疲れ様でした!
131:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/09/05(月) 01:20:15.45 ID:0uMNLE8Qo
乙〜
132:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(静岡県)[sage]
2011/09/09(金) 19:40:02.89 ID:03yj3PSlo
終了か
乙
132Res/141.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。